• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

シャケーン迫るダッシュ(走り出すさま)

シャケーン迫る 明日は2年ぶりドキドキの車検の日ですげっそり 今回もユーザー車検で頑張りますドル袋ドル袋
必要書類を揃えたものの、記入方法がよく分からないので当日窓口で聞くことにして・・・問題は検査の方ですね冷や汗

光軸とサイドスリップは調整したものの、光軸は合わせていっても不合格になる時もあるらしいので後は祈るだけたらーっ(汗)

2年前は旧型レーンに入り検査官に言われたことを聞き間違え、検査ボタンを押し間違えたためサイドブレーキ検査を失敗しましたあせあせ(飛び散る汗)それで動けなくなって、うしろのおっちゃんを怒らせた経験があるので、今回はマルチな新型レーンに入ることにします冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

準備時に突然スモールライト切れを起こすし、配線が正しいのにホーンが鳴らなくなり純正ハンドルに戻すハメにバッド(下向き矢印)
今は車高が高くてとっても格好悪い状態ですマル秘 リップも外して完全ノーマル状態ですが、家族はどこが変わったか分からないらしい(爆)

一発合格を目指して頑張りますウッシッシ
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2009/02/17 22:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 22:49
こんばんわ~♪

ユーザー車検・・・そういや、やり方は分かってても行ったことナシ(笑)。
今年は僕も車検だったはずなので、どーしようか悩み中です(^^;
ユーザーはやりませんけど・・・足回りをどうするか。
ついでにO/Hに出そうかな~(--;
コメントへの返答
2009年2月18日 17:41
こんにちは♪

ユーザー車検も初めてですと手順が分からず緊張しますが、2回目からは何とかなるものです(^_^;)

足回りのOHですかぁ!
仕様変更してもらえば同じ足でも別物になりますね♪
2009年2月18日 0:17
2年に1回のビッグイベントです。お国はオオモウケ。
そういう僕は来月運転免許更新です。

もちろん違反者講習付きナリ。

昨日走ってきましたがたっくん選手のギアは西コースのほうが合って気がする♪
コメントへの返答
2009年2月18日 17:44
ノーマル車なら車検なんて怖くないでしょうが、我々の車の仕様は・・・なので、いろいろ面倒ですね(^_^;)

ボクはインテグラには似合わないゴールド免許です(笑)

西コースも3500mくらいあるんでしたっけ?
はやく鈴鹿走りたいっス!!
2009年2月18日 12:26
僕ももうすぐ車検ですが、今回もユーザー車検にするか悩みますねぇ…
かといって、お店にだすにしてもどこにだすか?という問題があるので、お財布事情を考えると今回もユーザー車検になりそうな気がします冷や汗
前回やってますし、手順はわかってますからねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年2月18日 17:47
魔瑠さんも一度経験しているから楽勝でしょう!!と言いつつ、今回もボクは大ピンチでした(爆)

3回目の再検査でギリギリ合格しましたよ(^_^;)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation