• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

Sを履くくつ

Sを履く サーキットに行く前に、フィッティング確認でSタイヤを試しに履いてみました。フロントは15インチながら7.5J+35というホンダ車向きではありませんが、ワイドフェンダーのおかけで、25mmのスペーサーを噛ませてoff+10でも履けてしまうウッシッシ フロント205/50R15ですが、225/50R15でもいけると思いますひらめき



ホイールを交換するだけで車の雰囲気が大きく変わりますね。自分の車じゃないみたい冷や汗タイヤ外径が小さいため、車高がペッタペタで街乗りはできませんが、サーキットでは加速が良くなるかな!?

来週は平日休みが2回あるので、雨じゃなかったら走りに行きたいです手(チョキ)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/06/04 21:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 0:07
こんばんわー♪

今までにないパターンのホイールですね☆
15インチもいいな~と思いつつ、NSXキャリパーにしたから
入るのか!?と疑問です(苦笑)。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:15
こんばんは♪

そうですね。全て頂き物ですウッシッシ

このフロントに履いている15インチホイールもキャリパーとの隙間が1㎜くらいしかないで、NSXキャリパーは・・・冷や汗
2009年6月5日 1:23
カッコいいですが、この車高で街乗りは
ヤバイでしょうね~(笑

15インチだと限界は下がるでしょうが、
Sならそんなこともないのかな。

立ち上がり、切り替えし、ブレーキング
などで軽さを感じるでしょうね~
コメントへの返答
2009年6月7日 22:18
街乗りではお腹から火花が散りそうです冷や汗

そうですねぇ。同じ16インチでもタイヤ幅が205と225では全然踏ん張りが違うから、15インチだと変わってくるかもしれませんね。

加速は良くなるだろうけど、すぐに吹けきってしまうかなあせあせ(飛び散る汗)
2009年6月5日 12:25
17インチくらいになってくると、ホイールデザインで見た目がだいぶ変わってきますので、エンケイの競技用なんかはまったく似合わないです冷や汗
15インチだと加速は良くなっても最高速が伸びないかもね~ダッシュ(走り出すさま)
西浦くらいなら大丈夫でしょうが、クロスミッションだし鈴鹿はきついと思いますよ考えてる顔
コメントへの返答
2009年6月7日 22:24
17インチだとホイールの存在感にさらに強くなりますからねぇ。DC5ならSSRとかCE28あたりがよく似合いそうですね指でOK

確かに・・・現時点で鈴鹿のメインストレートで5速8500くらいなので、確実に吹けきってしまうでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
2009年6月6日 1:02
Fアルミは空を飛ぶ勢いで踏んでいくと曲がると思うので気をつけて♪
(要は宴席注意です冷や汗2

リムの強度は期待できません。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:26
西浦は縁石がないのでコースアウトしなければ大丈夫です(爆)

鈴鹿では吹けきってしまうので使えそうもないです涙 

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation