• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

トレンドはデータロガー

トレンドはデータロガー 台風一過でポカポカ日和だったので、1日くるまイジリをしていましたダッシュ(走り出すさま)

先週鈴鹿を走り、また来月の11月10日にも走りに行くので、オイル交換をしておきました。そして、以前リアタイヤのホイール交換をしましたが、TE37が恋しくなり再びタイヤを組み替えました冷や汗 練習も兼ねてチェンジャーでタイヤ組み替えをしましたが、バールでコジる場所によって、簡単にタイヤが外れたり組めたりするようですダッシュ(走り出すさま) 今まで上手くいかずビードを切ってしまいましたが、今回は傷付けずに組み直すことができましたグッド(上向き矢印)

そして、バンパー塗装した時の塗料が余っていたので、サイドステップとリアバンパーの下に付けていたスポイラーの再塗装をしました。吹き付け圧力や、塗料とシンナーの混合率などで仕上がりが違ってくるので、小物などを塗っていろいろ研究していましたが、今回は垂らすことなく塗れました。 

リアアンダースポイラーは、塗装がボロボロだったのでしばらく外していましたが、再塗装して復活ですひらめきただ、下地処理がテキトーなので、垂れていなくても表面の仕上がりは悪いです・・・



タイトルにも書きましたが、今データロガーが流行り出しているようですグッド(上向き矢印)今までプライベーターのドラテク見直しと言えば動画が主流でしたよね。上級者の中にはデータロガーを搭載して自分の走行を解析されている方もいましたが、データロガーが非常に高価でした。 僕も一度、その高価なデータロガーをお借りして、西浦を走行してみました。解析用ソフトもダウンロードして、自分でデータ解析もできるのですが、外国製のためソフトも英語でチンプンカンプンです(爆)

データロガーを貸して下さった、みのポンさんに解析していただいたところ、自分の走りが丸裸にされ、こんなに細かく分かるんだと非常に驚きましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)また、他の人とのデーターも比較することにより、上手い人とどこが違うのかということも分かり、改善ポイントもよく分かりましたるんるん




そんな高価なデータロガーでしたが、最近は1万円以下のGPSロガーでも、走行データーが録れるんです。373@dp3様が、フリーソフトを公開しており、これを使うことによってデーター解析ができます。 ぢつは僕も8000円台のロガーを買ってみましたウッシッシサーキット走行だけでなく、軌跡をGoogle地図にも表示したりすることができ、ドライブが楽しくなりそうな大人のおもちゃです目がハート 

もちろんお借りしたような本格的なロガーではないので高精度ではありませんが、ロガーの入門用として、基礎知識を身に付けるお勉強用にはおすすめだと思います。

まずはファンカーゴでドライブして使い方をお勉強してみますあっかんべー
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/10/27 18:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 19:38
私も購入済です(爆)
大流行しそうですね。
コメントへの返答
2009年10月28日 22:39
こんばんは♪
ブログを拝見させていただきましたが、同じ物と思われますウッシッシ

便利な世の中になりましたねぇ(笑)
2009年10月27日 22:13
ご無沙汰しております(汗)
みのポンさんと同じく、忙しくて放置プレイです・・・
サーキット走行再開も車両準備がままならず、年末も見学だけになります。

ドライブレコーダーみたいに、データロガーも需要が増えてきましたので、安いものがチラホラ出始めていますね。
ドリフトBOX?なんかはけっこう有名になってるみたいだし、その内カーナビのGPS連動データロガーなんかも出るんじゃないでしょうかw
コメントへの返答
2009年10月28日 22:45
お久しぶりです。
今は新生活に向けて最も忙しい時期でしょうかぴかぴか(新しい) まぁ来年また一緒に走れに行きましょうグッド(上向き矢印)

データロガーも流行りだしてきましたね♪色々な方のデータを比較できれば勉強になるのですが、僕は鈴鹿で最高速が何㎞出でているのかが気になりますウッシッシ
2009年10月28日 17:44
最近嫁さんが「あんたのクルマくさいから」といって
芳香剤を勝手にダッシュボードにペタリ。
まぁいいかと過ごしていたら「汚いのもきになる」といいだし、
定期的に掃除してくれるように。
どういう風の吹き回しかわからんけど助かるわぁ、

・・・という夢を見ました。

コメントへの返答
2009年10月28日 22:51
こんばんは♪
・・・夢ですか(笑)

僕も時々奥さんと車を二台並べて洗車をしますダッシュ(走り出すさま)洗車ついでにホースで犬も洗っています
ウッシッシ
2009年10月29日 0:56
こんばんは。ついさっき帰宅しました(爆)
去年より確実に多く仕事しているのに、給料は2/3です涙(貧乏暇なしげっそり

夏にOSの再SetUpしたら、誤ってDL1のデータ消しちゃってさ冷や汗
今は頭の中に情報が残っているだけですわーい(嬉しい顔)

ロガー妄想は楽しいよーぴかぴか(新しい)
じゃぁ朝早いので寝ます冷や汗2
コメントへの返答
2009年10月30日 22:34
こんばんは♪そしてお久しぶりです冷や汗

大変なんですねがまん顔うちの業界に不景気はありませんが、元々低賃金なので・・・(涙)

僕はみのポンさんに頂いた資料はプリントアウトして大切に保存してありますウッシッシ

ロガーはちんぷんかんぷんです冷や汗2軌跡をたどって遊んでいるだけの状態ですたらーっ(汗)
2009年10月30日 10:39
ああ、とうとう自分も注文してしまいましたw
たぶん同じモデルだと思うんですが・・・(PhotoMate 887)?
近日中に届く予定です。楽しみ~^^

ところで写真をみるとなにやら配線接続してあるようにみえますが、
上記モデルだと配線必要ないと思ってましたが違います?
車内にペタッと貼り付けるだけだって簡単に考えてたのですが。
コメントへの返答
2009年10月30日 22:37
こんばんは♪

購入されましたか~ひらめき 僕もPhotoMateですダッシュ(走り出すさま) まだまだ勉強中で、走行ロガーの使い方は分からないです。

写真に移っているのは、↑のみのポンさんにお借りしたDL1ロガー搭載時の写真です。PhotoMateは親指くらいの大きさしかありませんよ(笑)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation