• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

装着!

装着! 先日購入したホイールを関西に送り、タイヤが取り付けられて静岡に戻ってきましたウッシッシ
いろいろサービスをしていただきありがとうございました目がハート

早速取り付けてみましたが問題なく入ります手(チョキ)しかしオーバーフェンダーの上、オフセットが45なので内側に入りすぎあせあせ(飛び散る汗) で、普段使用している25ミリスペーサーを噛まして装着してみました。

フェンダー内には収まるのですが、タイヤとバンパーの隙間が1㎝くらいになってしまったのでハンドルが切れないたらーっ(汗)FRPバンパーなので整形は簡単ですウッシッシ ディスクグラインダーで削ってタイヤハウスを広げました。

雑な作業のためホタイヤハウスのラインが歪んでしまった・・・・しかも16インチタイヤに戻すと隙間が増えてしまい、格好悪くなってしまいました冷や汗2 まぁ、言われなければ気付かないでしょう・・・たぶん  

ハンドルをMAXに切ると、タイヤハウス内の合わせ目のツメに当たってしまうので削るか叩くかの対策が必要です。サーキットでは問題ないでしょうが、この状態では街乗りはできないので、近いうちに対策をしようと思いますレンチ


ちなみに、オフセット+45で装着するとこんな感じで余裕があります。



スペック
タイヤ:Z1☆ 235/40R17
ホイール:鍛栄舎 リアルレーシング 17×8.5J+45 

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/02/26 14:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 18:01
鍛栄舎ってレイズにも卸してたんでしたっけexclamation&question
OEM中心の会社にしておくのはもったいないですね…すごくかっこよさそうなので、じっくり拝見しようと思いますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年2月26日 18:16
レイズは自社工場を持っていたような?
鍛栄舎はエンケイやOZ、ダンロップの鍛造ホイールを製造しているようです。

見た感じはレイズのRE30にそっくりです(笑)
2010年2月26日 18:41
17インチで走りがどうなるか楽しみですねexclamation
リアのタイヤサイズはどうされるのですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 0:57
どうせ新調するならと17インチに手を出してみましたウッシッシ楽しみです♪

リアは205/50R16の01RとAD07を持っているので、しばらくはそれを使うつもりですが、Z1☆の中古を探しています(笑) 
2010年2月26日 22:30
でかいホイールはカッコイイです。
やはり17インチになると装着にもボディー加工が
必要になってくるんですね。
コメントへの返答
2010年2月27日 1:01
全体のバランスを見ると、17インチは少し大きすぎる気がしますが、迫力がありますグッド(上向き矢印)

純正バンパーなら多少干渉しても問題ないですが、FRPだとすぐ割れますからね冷や汗2

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation