• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

まだまだ現役だけど・・・

まだまだ現役だけど・・・ エンジンが10万キロを迎え、「いつまで持つかなぁexclamation&question」と気になるようになってきました。
別にどこか悪い部分がある訳では無いけど、高齢者(車)なのでいつどうなってもおかしくない状態です冷や汗2 
サーキットも走っているから、ドライブシャフトが駄目になったり、電装系が老朽化したりと今後悪い部分が出てくることを覚悟しておかないとあせあせ(飛び散る汗)
来年の車検まで持ってくれれば、一気にリフレッシュさせてあげたいですわーい(嬉しい顔)

話は変わりますが、サーキットを何度か走ったら、マフラーの音が大きくなってきました耳ー(長音記号1)田んぼばかりの近所で乗るには問題ないけど、団地の友達の所や職場に行くときは気を使う・・・冷や汗2
初めてサイレンサーを使ってみたけど、これがまた情けない音でして、アイドリング時は「ポッポッポッポッ」って感じて、加速時は「ビビーン」という音がするバッド(下向き矢印) テールが曲がっているので、サイレンサー付けても隙間だらけで振動してしまいます冷や汗
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/05/01 20:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

この日は⑧。
.ξさん

週末の晩酌✨
brown3さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 21:53
ただいまで~す^^

マフラーって装着してしばらくすると音質が変わっていい感じになってきますよね~!!
それによって一段と愛着わいちゃいます♪
コメントへの返答
2006年5月1日 22:57
お帰りなさい台風どうだったかなわーい(嬉しい顔)exclamation&question

中間パイプに焼きが入って青い部分が大分増えてきましたよわーい(嬉しい顔)
いい音してるんで、これからも大切に使っていきたいと思いますグッド(上向き矢印)
2006年5月1日 23:13
こんばんわ~。
いい音出してそうな感じですね~(^^♪
インナーサイレンサーに関してですが、溶接機を持っているならインナーサイレンサーの周囲に少しだけ肉盛り溶接してみては?
隙間が減れば多少騒音は解消されると思いますよ♪
ポッポッポッポという音は・・・なんででしょうね?

でも、街乗りではやっぱりインナーサイレンサー入れておくのがいいでしょうね~。
無駄に税金納めるのはなんだか嫌ですし(笑)。
コメントへの返答
2006年5月1日 23:29
なるほどexclamation溶接して外径を少し大きくしてあげる手がありますねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
「ぽっぽっぽっ」って音は、サイレンサーの穴がφ20位しか無いので、詰まってしまっているんだと思います。サイレンサー無しでも低回転は余裕で車検に通る位の音だけど、高回転が爆音なので上の音を押さえる目的、つまり車検対策のサイレンサーって事でしょう(笑)
2006年5月2日 0:20
B18Cは(ってかこの系列のエンジンは)、オイル管理をしっかりとしていれば、結構いけますよぴかぴか(新しい)確かに、オイル減りが多くなってきたり、パワー&トルク共に落ちては来るけど、ターボ車に比べれば全然決定デス指でOKただ、デスビは逝くこと多いですね冷や汗2
丈夫ですよexclamationホンダエンジンぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年5月2日 0:59
マメにオイル交換行ってたんでエンジンはまだまだ大丈夫かなわーい(嬉しい顔)ひらめきデスビが心配ですかぁ・・・バッド(下向き矢印)あと1年持ってくれればいいですけど冷や汗2
2006年5月3日 13:12
ポッポッポーハトポッポー

やっぱサイレンサーつけると音かわるんですね…。
コメントへの返答
2006年5月3日 14:26
ホント情けない音がします・・・がまん顔 
恥ずかしいので車検時オンリーであせあせ(飛び散る汗)上まで回さなければ捕まることもないのでボケーっとした顔

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation