• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

鈴鹿フルコース車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

またまたうれしい顔走行会のお誘いを受けました。鈴鹿フルコースです。鈴鹿&富士はいつか走ってみたいサーキットですが・・・・

自分の車はノーマルコンピューターなので、スピードリミッターが働きます冷や汗 ざんね~んあせあせ(飛び散る汗) 

まだミニサーキットで頑張りますexclamation×2


師匠から、アンダーの解消にはリアをいじるのもポイントだよとアドバイスを頂きましたウィンク
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2006/05/18 23:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 21:50
こんばんわー(゚ー゚)ノ
鈴鹿は全く分かりませんが、普通にリミッターに当たるんですね(^^;
岡山国際なんかでも当たるのかな・・・インテでは行ってないので分かりませんが、
以前のAT車ではそこまでスピード乗りませんでした・・・。
個人的にはテク磨くならミニサーキットが楽しめるしいいのかな~ってブログ拝見してて思いましたが、
たっくんさんにとってみても、実際そうですか(^^?

たっくんさんが参加されてるサーキットのコース図色々見てみましたが、オートランド作手の高低差すごいですね・・・8mって(;・∀・)
僕はYZや三河のようなコースが好きですね~。
高低差は苦手です(^^;
コメントへの返答
2006年5月20日 13:09
鈴鹿とか大きなコースはタイム云々ではなく、普段絶対出すことができない速度で走れる気持ちよさを味わいたいって思いますねダッシュ(走り出すさま) タイムを出すのはミニサーキットがいいですexclamation×2セッティングが決まれば排気量の大きい車に直線で放されても、コーナーで詰めることができるのが快感ですうれしい顔

オートランド作手は珍しいコースレイアウトですよね(笑)タイヤに負担がかかるので、最近はあまり走りませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
東海地区は多くのミニサーキットが点在しているので嬉しいですよ♪
2006年5月19日 21:51
実は、僕も国際コースって走ったことないです。(何度もピットまで行ってりしてるんだけどねわーい(嬉しい顔))近くにあることのお手軽さからか、その内走るよ~…とか言いつつ、もう何年も経ちます冷や汗
でもね、今年は富士へ行く計画を立ててますョ指でOK
コメントへの返答
2006年5月20日 13:11
自分もいつか走ってみたいですねわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)まだいいかなって思うけど。まずは鈴鹿ツインを走ってみたいですグッド(上向き矢印)
2006年5月20日 22:06
鈴鹿といえば・・・耐久レースかなんかでインテが走っているのを見てインテに惚れましたハートたち(複数ハート)
それにしても走りのお誘い多いですね~exclamation×2わーい(嬉しい顔)
スタで鈴鹿フルコース走ったら すごい周回遅れになりますね(笑)
コメントへの返答
2006年5月21日 0:39
平日の走行会は参加者不足らしく、あいつは平日暇だろうとお誘いが来るんです(笑)
鈴鹿はタイムよりハイスピードを味わってみたいですねダッシュ(走り出すさま)
2006年5月21日 9:45
おはようです♪
スピードレンジですか(^^それはそれでまた一つの楽しみですよね~。
でも、たっくんさんのことだから、走り始めるとタイムを意識しちゃうんじゃないですか(笑)?
ミニサーキットの方がタイムを縮めるのが難しい分、楽しそうですけどね。
コーナーで詰められるだけのテクがないので、僕はどっちも変わらないかも(爆死)。

そちらはホントにサーキット多いですよね。こっちにももっとたくさんあればいいんですが・・・。
コメントへの返答
2006年5月21日 23:33
こんばんは。
結局タイムにこだわってしまいそうですね・・・わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
大きなサーキットはそんなに何回も行ける場所ではないので、今は体験程度でいいですダッシュ(走り出すさま)

インテグラは軽いからブレーキングで詰められるし、立ち上がりもVTEC外さなければターボより早く加速するので気持ちいいですうれしい顔

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation