• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

ガレージ快適化計画

ガレージ快適化計画 インテグラが入院中でガレージが空っぽのため、親からは「インテグラはどうした?」と聞かれますが、、、「あんなポンコツいつまで乗るの?」と言われ続けているため、オーバーホールのためにお金を掛けたとは言えず、「メンテナンス中で、車を取りに行く時間がないから預けてある」と説明してあります(爆)

インテグラが入院中に、ガレージ内でやっておきたいことを実行しました。それは、エアーツール環境を整えることです。

コンプレッサーは持っていましたが、普段はインテグラが入っているため、コンプレッサーを使うにはインテグラをガレージから出して、コンセントの届く位置までコンプレッサーを移動させ、ホースを繋いでやっと使えるという環境でした。

そのため、塗装などの特別な用途が無い限りわざわざコンプレッサーを使うのが面倒で、タイヤ交換は充電式インパクトを使っていましたが、充電式インパクトはたまにしか使わないのでバッテリー切れになることが多々ありました。

そこで、インテグラがガレージに入っていても、常時コンプレッサー使えるようにしました。
コンプレッサーは電力消費が激しいため普通の延長コードを使うと電圧低下をして動作不良を起こしてしまいます。そこで、電圧低下しない業務用の極太の延長コードを購入してコンセントまでコードを伸ばし、ガレージ入口の天井にはエアーホースリールを設置しました。

これで、インテグラがガレージに入っていてもコンプレッサーが使えるようになりました。
サブタンクを使ってタンク容量は65リットルありますので、タイヤ交換もラクラクです。洗車の後にエアブローで水滴を飛ばすことも出来るようになるし、ホームセンターで買ったエアー式の掃除機もあるので車内清掃もでき、さらに空気圧調整も便利になります♪

今後もしばらく車イジリはできませんが、ほぼ週イチでスノボーに行ってウインタースポーツを満喫しています(^_^)v
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/01/29 18:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 21:25
ガレージライフは車&バイク好き男の夢ですね♪

将来的にマイホームを建てる際はビルトインガレージが絶対条件で、妻の許可もおりているのですが、まずはガレージに収まってるのが絵になる車が先です(汗)
コメントへの返答
2012年1月30日 21:22
せっかくガレージを使わせて貰っているのに整理整頓が出来ないため、親に「片付けしろ」と怒られています(爆)

マイホームにガレージはいいですね♪
最終的にはリフトですかね(^_^;)
2012年1月29日 21:50
エアー設備完備のガレージうらやましいです~!
私も家を建てる時は必ず組込みたいです!
コメントへの返答
2012年1月30日 21:26
エアー設備を備えていても、すぐに使える環境にないと準備が面倒で使わなくなってしまいます(^_^;) 

ガレージライフを楽しみたいものですね♪
2012年1月29日 22:22
良いですね!

何気に僕が買ったホースリールと同じ物のようです(笑)
安くてよいですよね。

最近ウチでは持ち運べるアストロのエアタンクが活躍していますw
コメントへの返答
2012年1月30日 21:32
ありがとうございます。

安物買いの銭失いの常連ですが、今の所問題なく使えてます(笑)

ただ、しばらくするとホースのストッパーが壊れそうな気もしますが・・・

僕もアストロのアルミタンク持っていますが、携帯できて空気入れなどに重宝してます♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation