• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月16日

鈴鹿ツインサーキット報告ひらめき

鈴鹿ツインサーキット報告 いや~っ、楽しかったうれしい顔

昨日まで、天気予報が晴れor曇りor雨とコロコロ変わり、イライラしていましたが、さすがダブル晴れ男グッド(上向き矢印)おかけでココまで暑くなくてもあせあせ(飛び散る汗)という日になりました晴れ晴れ晴れ 

本日はおなじみの みのポンさん と、みのポンさんのお友達の
EK9乗りのM野さんとご一緒しました。みのポンさんは本日は走行せず、監督(名アドバイザーぴかぴか(新しい))として僕たちの走りを指導して下さいましたウッシッシ

いつもながら、走行時間が近くなると緊張してしまいました冷や汗揺れるハート
走り始めて、1,2周はどのように走っていいのか全然分かりませんあせあせ(飛び散る汗)コースが広いし、スピードは出るしでアンダーを連発してしまいましたたらーっ(汗)1本目は慣れるということで色々試しながら走行しました。

その後、みのポン先生にアドバイスを頂き2本目を開始。走行ラインを変えたり、コーナリングスピードを上げるように意識し、「おっ、さっきよりいい感じぴかぴか(新しい)」となりましたウィンクまだまだ課題は多いですけどねダッシュ(走り出すさま)

ストレートで5速、約170キロまで出ましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)そこからブレーキングしながらコーナー進入はスリルがあるねげっそりあせあせ(飛び散る汗)
もう少し慣れれば、コーナー進入速度を上げられそうですダッシュ(走り出すさま)


大きいサーキットは気持ちいいねひらめき最高でしたうれしい顔
また行くぞ目がハート

次は美浜&幸田かな台風 マフラー交換しないとね。
今日ずっと高速を走っていきましたが、おじさんになってきたのかマフラーの音に疲れてきましたバッド(下向き矢印)高速移動中はエンジン&マフラーの音しか聞こえず、オーディオが機能しません冷や汗

静かなマフラー検討中です。。。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/08/16 23:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2006年8月16日 23:57
迷サンバイザーぴかぴか(新しい)でウンチクをテキトー冷や汗に語っていたおなじみのみのポンさんデス台風

今日は暑い中お疲れ様でシタ手(パー)
充分に楽しめたようですねぴかぴか(新しい)
コソ練しちゃって下さいうれしい顔

マフラーねぇ考えてる顔サーキット走行じゃぁ気持ち良くても、街中なんかは苦になるよね冷や汗確かにほっとした顔みのポンもその1人デスってゆーか、時代の流れなのでしょうひらめき
コメントへの返答
2006年8月17日 0:06
とっても楽しめましたようれしい顔
きっとまたコソ練しに行きますよ~ウッシッシ

マフラーも軽くて静かで高機能と3拍子そろったの無いかなぁウッシッシ
2006年8月17日 0:28
スピードが出るサーキットは楽しそうだなぁグッド(上向き矢印)
でもそれだけミスしたときのリスクも大きいということだし、ミニサでコソ練しまくりますよふらふら

性能と静かさを兼ね備えたマフラーはやっぱり純正に限るアルよ
僕の5ZIGENマフラーは静かで個人的には少し物足りないけど、オーディオを聴くことに関してはぎりぎりな感じがスルね。
コメントへの返答
2006年8月17日 0:45
スピードが出るサーキットは面白いよグッド(上向き矢印)コントロールも難しいけどねあせあせ(飛び散る汗)三河で少し慣れたら次はYZまで遠征に行きますかグッド(上向き矢印)
2006年8月17日 1:17
こんばんわー♪
めちゃんこ広いサーキットですね。岡山国際とどっちが広いんだろう・・・???
僕はいつもミニサーキット行ってますが、移動は高速使うようになりました。
きっと大きな音のマフラーだと僕も疲れちゃうと思います。
が、静か過ぎるのもまたちょっと物足りないんですよね。
僕もうるさすぎないマフラーを探してます~♪いいのあったら教えてください☆

170からのフルブレーキングでジャダーとか出ませんか!?
たっくんさんはアライメントきっちりされてるからそういうのはないのかな(^^;
コメントへの返答
2006年8月18日 0:32
こんばんは。全長1.8キロなので岡山国際の方が大きいですよ台風
サーキット名がツインと言うように、2つのミニサーキットをストレートで繋いでいるんです。普段フルコースは使用できず、走行会や月に2、3度のフルコース使用日以外はドリフトとグリップの2つのミニサーキットです。フルコースだとストレートが500メートルあり、とてもスリルがありましたウッシッシ

170キロからでもジャダーは出ませんよグッド(上向き矢印)
アライメントやホイールバランスをきちんと調整してあれば大丈夫みたいですね。
2006年8月17日 23:54
こんばんは!
ツインサーキットってそんなに広いんですね!楽しそう☆
けっこう近所なので、ぜひ走ってみたいと思います(^^)

その前に車の信頼性とドライバーの腕がついていくか心配ですけど…(汗)
ミニサーキットで4速入ると急にヘタレになるオヤジですから(-.-;)
コメントへの返答
2006年8月18日 0:35
こんばんは。ストレートで無理しすぎなければ、後はミニサーキットと同じようなレイアウトなので楽しめると思いますよひらめきエスケープゾーンも広いし、是非走行してみてくださいうれしい顔
2006年8月18日 20:44
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)
ALT行く予定でしたがYZ走ってきました走る人
鈴鹿行かれたんですね!!たのしそ~ハートたち(複数ハート)
また走りに行きましょうね~
コメントへの返答
2006年8月20日 22:07
いいな、いいなYZグッド(上向き矢印)またYZも行きたいなうれしい顔
美浜のお返事待ってますひらめき

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation