• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

レーダー探知機音楽

レーダー探知機 昨日、豊橋に車を取りに行ってきました。
夜勤明けで疲れていたので、思いっきり寝坊しまてしまい約束より1時間遅刻考えてる顔すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

豊橋から戻り、家で夕飯を食べようとしたら職場から携帯電話げっそり
「今日の夜勤者が来ないんだけど・・・・」

急遽出勤することになって夜勤に入りました・・・・。
前日も夜勤、今日も夜勤、明日も夜勤・・・・涙死にそうですバッド(下向き矢印)

夜勤者が無断欠勤し、総務課長に厳しく処罰してもらうよう文句を言ってきました。こういう人がいると困りますぷっくっくな顔むかっ(怒り)


さて、話は変わりますが、レーダー探知機って役に立つと思いますか!?自分もレーダー探知機を付けていますが、自動ドアやトラックの無線電波をキャッチしてしまい、ほとんど役に立っていません。オービスも手前から予告掲示板が出ているので、脇見をせずきちんと見ていれば引っかかることはありません。

豊橋から帰ってくる途中、市内で何かの電波をキャッチしてしまいピーピー鳴るがまん顔「またかぁ」とすぐにアラームを手動停止させる。

その後、海岸沿い1本道を走っていたらまたピーピー鳴り出す。「建物も無いのに何でこんな所で鳴るんだよむかっ(怒り)!?」と思いつつも、一応減速。そのまま走っていくと反応が強くなる。
道の両脇は松林が生い茂っていて、人のいる気配もない。

「おかしいなぁ」と思いつつも法定速度でノロノロ走っていたら、旗を持った警官が前方にいましたあせあせ(飛び散る汗)

松林のどこかに警官が隠れてネズミ取りをしていたようです。どこにいるか全然分かりませんでしたたらーっ(汗)

半信半疑で減速をしたわけですが、取り付けて2年目で始めてレーダー探知機に助けられました台風

誤作動がほとんどでウルサイですが、付けていれば保険になりますね冷や汗

たっくんはみんなに言われます。
「職業からは想像も付かない車に乗っているね」とか、
「そんな車に乗っているんだから相当飛ばすんでしょ!?」とか。

でも安全運転でゴールド免許デス(笑)
だって一度捕まると芋づる式に・・・あせあせ(飛び散る汗)
 
あっ何でもないです冷や汗

たっくんの好きな言葉「能ある鷹は爪を隠す」
爪を出すのはサーキットだけよ(笑)
ウデはないから気合いだけ冷や汗


明日も仕事だバッド(下向き矢印)9日の準備がなかなかできないよぉ冷や汗2
天気は晴れそうですねぴかぴか(新しい)

そうそう、ダイエットすることに決めましたウッシッシ
自分もね(笑)
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2006/09/06 20:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プロボックス
avot-kunさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 20:32
無断欠勤とか責任感なさすぎですね…。まぢそういうの勘弁してほしいですよね~。レーダー役に立ってよかったですね(*゚ェ゚*)お盆に先輩が二人ねずみとりにやられたそうです。ダイエットがんばってねー
コメントへの返答
2006年9月6日 20:37
うちらの業界はみんなピリピリしているから、気が小さい人は生き残れないんです。そんな中で無断欠勤とする人は相当な変わり者というか・・・ボケーっとした顔 もちろん自分もダイエットしないといけないですが、車のダイエットも(笑)
2006年9月6日 20:54
無断欠勤はツライ・・・連絡だけでも・・って感じですね
 レーダー探知機は重要パーツですよ!!僕も5回ぐらい助かってますもん、あっ!でも一度白バイに・・・
コメントへの返答
2006年9月6日 21:16
うとの方はド田舎だから取り締まりもほとんど無いし、白バイも原付ですからね(笑)白バイはひょっこり現れるからクセ物ですねがまん顔
2006年9月6日 21:05
探知機はお守りダネひらめきみのポンも若かりし頃は付けていまシタが、付けても捕まるので諦めまシタ(笑)もうすぐ免停デスげっそり
車のダイエット…後悔したりシテ考えてる顔
セカンドカーは必須デスな冷や汗
コメントへの返答
2006年9月6日 21:09
みのポンさんはよく捕まりすなぁ冷や汗

セカンドカーは必要かぁ考えてる顔すでに必要な域に達していますけどねたらーっ(汗)ヴィッツがあるからいいさいいさあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2006年9月6日 21:07
自分のはピロピロピロ~って怖い不協和音が鳴りますね(^-^;
ところで話変わるんですが、家のすぐ近く(車で5~6分)の所に
カート場が建設されてるらしいんです\(・o・)/
石野サーキットっていう名前らしくて、4月にオープンらしいです。
ちょっと楽しみにしてます(^_^)カートはやった事無かったんで…
コメントへの返答
2006年9月6日 21:14
おおっ、カート場ですかうれしい顔
カートもハマりますよ台風完成するのが楽しみですねグッド(上向き矢印)
2006年9月6日 22:05
たっくんも仕事忙しいみたいですなぁ。。。
僕は来週月~金と出張ですげっそり

レーダー探知機は付けよう付けようと思ってますけど、いつになるやらw
ちゃんと安全運転をしていれば捕まることはないですからね。僕も免許はゴールドです指でOK
コメントへの返答
2006年9月6日 22:36
夜勤を月に10回やっていますから、昼間の出勤が月に2回程度・・・・げっそり皆さんが寝ている間は毎日ずっと働いていますあせあせ(飛び散る汗)でも昼間帰ってきても寝ずに遊んでいる(爆)

インテグラに乗ってるとエコパの通りで白バイに追跡されます走る人
捕まりたくないから普段は大人しくヴィッツに乗ってます冷や汗
2006年9月7日 12:28
こんにちわー♪
レーダー探知機、僕は何度か助けられてますよ~♪
逆に以前のは全く反応しなくて餌食になったこと数回(爆死)。
おかげで未だに青色免許です(泣)。
スピード違反の取締りするぐらいなら飲み屋街で飲酒検問やらんかーい!!って思いますが。
僕はツメさえないのでサーキットに行っても普通の安全運転やってます(爆)。
ダイエットするんですか!?ついに・・・やっちゃうんですね(・∀・)ニヤニヤ
これで快適仕様の僕のとは一線をひくことになりますねー(笑)。

ところで、夜勤を無断欠勤した人は反省してるんでしょうか?
意図的だったら・・・しばき倒したくなりますねー。
大抵は日にちを間違えていたり、すっかり忘れてしまってたとかいうオチなんでしょうけども。
コメントへの返答
2006年9月7日 13:48
レーダー探知機のアラームが鳴ったら警戒しますが、2年間付けていて初めての「当たり」でした(爆)
ダイエットしますグッド(上向き矢印)もういい年なので!?そろそろセカンドカーを買おうかどうか悩み中ですウッシッシもちろんインテグラも乗りますけどね台風
無断欠勤は許されないですね。真面目な職員だったので何かあったんだろうけど、本人が連絡できない場合でも家族が職場に連絡するというのは当然のことですし、こういう非常識なことをされると、もう以前のような接し方はできませんねぷっくっくな顔
2006年9月8日 0:01
僕もトラックにレーダー探知機の導入を考えてます。
あれがあれば2万も払わなくて済んだのに…涙

今までトラックには必要ないと思っていましたが、ネズミには
効果ありますからねぇ冷や汗

もう少し払ったら最新式のレーダー探知機を買えるくらいの罰金でしたふらふら
コメントへの返答
2006年9月8日 21:28
そうですかぁ。自分も今回は探知機が反応しなければ捕まっていたと思うので、本当に取り締まりに反応する確率は低いけど、保険として付けておくのかいいですねほっとした顔

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation