• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

8月も終わりですね

8月も終わりですね もう8月も終わりですね。秋の虫の声を聞くと、なぜかセンチメンタルになります(爆)

今年の夏はマイホーム計画であちこち回りましたが、結局予算オーバーで計画をリセットしました。
ハウスメーカーは規格化されている部分が多く、小さな家を建てようとするとコスト高になってしまう傾向があり、こちらの希望に合うメーカーがありませんでした。

そこで「新築」から、「リフォーム」に計画を変更し、現在インテグラを駐車しているガレージの2階(倉庫)をリフォームして、住めるように出来ないか建築士さんにプランを立ててもらっています。

ただ、倉庫にはインテグラのパーツを含め、かなりの荷物が入っているため、その荷物を移すための新たな倉庫を建てる必要もあり、見積もり次第で新築かリフォームか改めて検討する予定です。

母屋があるし祖父母も80歳後半なので、あまりお金をかけたくないというのが正直なところです(^_^;)


そろそろ秋の走行に向けてインテグラの準備をしようと思います。準備と言ってももまずは消耗品の交換もやっておきたいところで、バッテリーを5年以上使っているので、そろそろ交換したいですね。

オーディオはもちろん、時計すら付いていない車なので、更に小さな物でも行ってみましょうか(笑)

それから、オルタネーターも突然死を避けるため、お金に余裕があれば交換しようと考えております。

あとは、鈴鹿では止まらず突っ込み過ぎてしまうブレーキパットを、初期からガツンと効く物に交換しようと思います。これは最優先です!!

とまぁ、インテグラのメンテナンスにお金を費やす予定ですが、インテグラは2年で2500㎞位しか走っていません・・・(汗) 一方、自転車は1年で3000㎞オーバーです(笑) ロードバイク乗りの方のような本気組ではないのに、意外と乗っています(^_^;)


実家に戻ったら駅まで車通勤になるため、奥さん用の車が必要になるかなぁ、なーんてまたまた車購入の妄想をしてしまいます(爆) ちなみにインテグラのOHをしなかったら、カングーの購入ではなく、この車を本気で考えていました(^^)



いいんです。大き過ぎて日本の道路事情では不便と考えるのではなく、車に合わせて目的地を決めれば。。。田舎だし(笑)


ただ趣味を辞めることは考えられず、ヘソクリでインテグラをOHしました。そしてヘソクリ以外の貯金で購入可能な車として、最も自分の生活スタイルに合いそうなカングーを購入し、同時にこの2つを手に入れられることができ、大変満足しています♪

将来、家族が5人や6人になるようでしたら・・・乗ってみたいと妄想しています。その頃には電気自動車の時代になっているかな???
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2012/08/28 23:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 8:17
おはようございます。

新築かリフォームかどちらを選択しても計画から施工そして仕上がりと毎日が楽しくなりますね!
リビングからガラス越しに見える愛車を眺めると思うのは私だけ(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 22:18
こんばんは♪

夢のマイホームとまではいきませんが、自分好みの家にしたいですね。

インテグラは青空駐車だと雨漏りするので、屋根付き車庫に停めておかないと・・・(爆)
2012年8月29日 14:34
世間一般的に、時間の無い子育て世代から真っ先に奪われるのが父親の趣味というのは男として悲しい事ですね(泣)

マイホームも大事ですが、息抜きの場として趣味の一つや二つは残しておかないと、家族の為に働くだけのつまらない人生になりかねません。
というのを言い訳に4輪は辞めたけど2輪は続けるつもりです(爆)
カメラは子供が産まれたほうが逆に活用できるから辞めろとは言われないだろうしw
コメントへの返答
2012年8月29日 22:24
趣味を続けることに反対はされませんが、生活が成り立たなくなれば辞めざるを得ないですね・・・

マイホームが早急に必要という状況ではないので、それより今の生活水準を落とさずに趣味を続けることを優先したいものです(^_^;)

カメラは必要ですね~。自分も月に500枚くらい撮っています(爆)
2012年8月29日 21:07
ついでに2チューリフトが入るのね♪

ZⅡよく止まりますよ!
タテに使うとイイらしいです。


↑フィールダー??
こんなんなったの?!
コメントへの返答
2012年8月29日 22:28
2チューリフトは車高が低いインテグラだと、一度ジャッキで車体を持ち上げてアームを入れないといけないので面倒です・・・それよりも、庭に穴を掘って下回り作業ができるようにしたい(笑)

僕も17インチのZⅡフロントに採用しようかな(^^) wedsホイール譲って下さい(笑)

↑ トヨタ シエナです♪
2012年8月29日 23:08
ふりだしですかぁ~
まぁ車選んでるのとわけが違いすぎますしね・・・
でも、どっちに転んでも大掛かりになりそうですね(汗)

最近自分の車に乗っていないので禁断症状が・・・
つらいorzつらすぎるぅ~今週末には戻ってくる予定(チーン)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:50
そうなんです・・・しかし、南海トラフの被害想定が発表され、とても心配になってきました(T_T)

自分も禁断症状が出ますが、5分も運転すれば乗り心地の悪さと暑さで満足します(笑)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation