• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

本日の作業

本日の作業 雪国の方は大雪で苦労されている所申し訳ありませんが、ウインタースポーツのためスタッドレスタイヤに交換させて頂きましたm(_ _)m そしてスキーキャリアも取り付けて、カングーでいつでもスキー場へ行けます♪

今までスターレットとファンカーゴを乗り継ぎ、スタッドレスタイヤはミシュランをずっと使っていましたが、今回からシロっこRさんチョイスのウインターマックスにしました♪

カングーは元々ロードノイズが小さくて静かでしたが、スタッドレスにしたら更に静かになりました。スタッドレスにするとサーッという音がしてウルサくなるものだと思っていたので驚きです。

次は夏タイヤもダンロップにしましょうか(笑)


その後は車検を控えているのに、インテグラの仕様変更をしてしまいました(爆)


インリフトが激しく、ヘアピンなどではポンポン跳ねると収まらなくなってしまうため、ヘルパースプリングを入れました。全長調整式車高調にヘルパースプリングは普通入れませんが、バネが硬くて伸び側のストロークを得られないため、試しに入れてみようと思います。



リアのバネレートは18キロで、ジャッキアップしてもダンパーが全く伸びません。ダンパーのストローク長は約90mmありますが、サーキット走行中は縮み側のストロークを30mmも使えていないと思われます。



有効ストローク長の70mmは使えていないのは勿体ないと感じ、ヘルパースプリングで調整をし、1Gの状態での縮み側のストロークを50mm、伸び側のストロークを40mmとしました。バネも色を合わせる目的で、ベステックスから戸田の純正に変更しました(笑) 純正の方が同じ18キロでも若干しなやかな動きをします。



伸び側のストロークも得ることができました。どのような結果になるか楽しみです。


車検の前に一度鈴鹿へ行こうか、それても車検を済ませてからにしようか悩みます。
しかしこの時期はスノボーを優先したいので両立は難しいですね(^^;)

しばらくは西浦で調整するのもいいし、モーターランド三河がコース延長したので1回行ってみてもいいかな♪
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2012/12/12 20:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 23:52
タイヤはダンロップ派なのでルマン4を使ってますが、なかなか良いですよ!
性能的には石橋と横浜もそれほど変わらないでしょうけど、1本あたりのコストがね(苦笑)

インリフト対策といっても、ただ柔らかくすればいいわけでもないので、なかなか難しいですね。
スーパーGTの動きを見ても、あまりバネレートが硬いものは使用していないようです。
市販車でもガチガチ脚よりも猫脚のほうが主流ですからね。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:31
今までコンパクトカーを乗っていたので、タイヤの静音性が分かりませんでしたが、カングーにしてから違いが分かるようになりました♪

タイヤ性能が上がってきたので、足周りのセッティングの方向性も変わってきましたね。

国産車の乗り心地も悪くありませんが、欧州車独特の猫脚はやみつきになります(笑)
2012年12月13日 0:07
リアタイヤがムチムチですね!


うちのもトダさんと同じくらい足が伸びますよ♪

ミシュランの冬タイヤが1番効くって意見は多いですよ。

それはそうと・・・
245/40R17(ZⅡ)で満足に走れたので使いますか?
コメントへの返答
2012年12月13日 22:34
そうなんです・・・ムチムチすぎて前後バランスが悪いのでP-1に戻そうかと考えております(^^;)

雪国ではないので、スタッドレス性能を比較するほど乗れませんからよく分からないんです(汗)

245ですか!!いろいろご相談したいことがあるので、メールしますね♪
2012年12月13日 20:55
雪国に住んでるのにスタッドレスはヤフオクで適当な中古見つけて使ってますよ(^_^;)))
ってか今まで新品のスタッドレスって履いたことないです(>_<)

コメントへの返答
2012年12月13日 22:39
4年間は雪国に住んでいましたが、ほとんど溝のないスタッドレスで何とかなりました(爆)

ノーマルタイヤで一度雪道を走ったことがありますが、ツルツルでこんなに違うものかと驚きました(^^;)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation