• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

しばらく休憩いい気分(温泉)

しばらく休憩 走って学ぶことも大切ですが、しばらくは考えたりセッティングをする時期にしようかと思いますウッシッシただ走るだけでは確実なタイムアップは望めないですからね。

今年の夏はタイヤのことを勉強しようと結構走りました台風
タイヤの特性に合わせて走り方を考えるということもしましたが、タイムを求めるとなるとサーキットによりタイヤに得意不得意があるということも分かりました。

そのほかにも、足のセッティングでも気付いたことがあったし、ドライビングポジションも見直したい。

まだまだ発展途上、先は長いですふらふらそれだけ楽しみが多いって事でもありますけどねぴかぴか(新しい)

あと気付いたことは、三河や作手は標高が高いから、気圧の関係で下界と比較するとパワーダウンします。エキマニ交換後、幸田や鈴鹿ツインを走ったら凄くパワーか上がったと感じましたが、三河や作手では体感できません。

富士山5合目まで車で行くと、気圧が低くなってなかなか坂を登りませんからね冷や汗それと同じです走る人でも条件はみんな同じダッシュ(走り出すさま)

明日は足をイジりたいと思いますレンチ

午後からは、半年ぶりに行くお気に入りの温泉へいい気分(温泉)
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2006/10/14 22:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 22:22
今日サーキットに行って来ました。
勝ちたいって気持ちが強すぎて、負けちゃいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
スタ☆もセッティングとかアライメント?とか 考えないとダメですねがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
すごく反省中です~泣き顔
コメントへの返答
2006年10月15日 9:28
気合いを入れて走ると力が入っちゃってギクシャクしちゃうことってありますよねふらふら自分も無心で走ると案外タイムが出たってことあります(笑)

足回りのセッティングは重要ですね。また隣に乗せてくださいグッド(上向き矢印)
2006年10月14日 22:33
あせらず先を急ぐなってことですね考えてる顔
モータースポーツであってもプロのようなレースじゃないし、その日までに車を完成させなきゃいけないってこともないからねダッシュ(走り出すさま)
僕も今月はもう車のリフレッシュに当てようかと思いますグッド(上向き矢印)
エンジン・ギアオイル、フルードにLLCを全部交換しようかと。
う~ん、金かかるあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2006年10月15日 9:34
うん。しばらく車のメンテナンスやセッティングにあてて、コンディションを高めたいと思いますグッド(上向き矢印)

油脂類の交換は、自分でやれば安く済みますよウッシッシ
どうぞ、秘密基地をご利用下さい台風
2006年10月14日 22:48
なかなか難しいことしてますね。
俺はとりあえず走りまくります!!w
コメントへの返答
2006年10月15日 9:38
自分もまだまだ未熟なので走ることをしなければなりませんが、車の動きで気になる部分もあるので、セッティングで解消したい所もありますダッシュ(走り出すさま) 車は奥が深い・・・
2006年10月15日 3:01
こんばんわー♪

やっぱりいきつくとこは足回りのセッティングですね~!
僕も一通りやりたい作業もしたし、そろそろ脚をちょっとずつ詰めて行きたいなと思ってます。
デフが入ってないので、入れたらまたセッティングやり直しになると思いますが・・・。
最近乗るのも楽しいですが、いじるのが楽しくなってしまってます(笑)。
コメントへの返答
2006年10月15日 9:46
足は、タイムにとても大きく影響しますね。
路面に食い付いて乗りやすいと思う減衰でも実はタイムが落ちたり、逆にアンダーが強いと感じてもタイムが伸びたりと、奥が深いです。

減衰一段変えただけで0.1秒はタイムが変わりますから、重要であるけどセッティングが難しい部分ですねあせあせ(飛び散る汗)
2006年10月15日 7:43
YZサーキットって路面のμが低くないですかね(^^;
あそこはドリフトもやってるコースだから、
地面にタイヤがめり込んでて凹凸が少ないからって友達が言ってました。
あとALTに比べて路面のうねりも凄いから良い足が欲しくなります(*_*)
ビルシュタインベースの足が欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2006年10月15日 9:51
YZは2コーナー手前あたりからのうねりがヒドいですねバッド(下向き矢印)
路面のうねりで姿勢が安定しないのを解消するには、やはりロールバーが効果あるようです。

今までいろいろパーツを組んだりしてきましたが、やはり足が一番タイムに影響しますね。多少値が張ってもオーダーで自分の走りに合わせて作ってもらうのがいいと思いますよグッド(上向き矢印)
2006年10月15日 19:24
これが休憩なら、みのポンは冬眠級だな(泣)
色々スキルアップグッド(上向き矢印)出来て良かったねぴかぴか(新しい)
結果はこれからの季節で出てくるハズだョ指でOK
そして、まだまだ行きましょうるんるん
コメントへの返答
2006年10月16日 2:11
みのポンさんは10年選手ですが、たっくんはまだまだ2年選手なので学ぶことが多くて(笑)

まだまだ行きますよグッド(上向き矢印)
次はYZでご一緒できますねぴかぴか(新しい)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation