• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

本日は快晴なり晴れ

ただいま~いい気分(温泉)
日帰りで長野まで行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

昨日夜勤明けにも関わらず、22時頃まで友達と遊んでしまい、その後1時過ぎまで夜更かしあせあせ(飛び散る汗)
本日は朝5時に家を出発というハードスケジュール冷や汗とーちゃんの運転なのでたっくんは爆睡眠い(睡眠)眠い(睡眠)

本日行ってきたお山は駒ヶ根市にある木曽駒ヶ岳ですグッド(上向き矢印)学生時代はふもとからテントや食料を担いで
登ったのですが、今回は軽装なので定番のルートとなっているロープウェイを利用しました船

本日は快晴うれしい顔
空は真っ青で、紅葉もシーズン真っ直中で山々が黄色く色付き、南アルプスや富士山、北アルプスまで360度全てが
見渡せる大パノラマでしたひらめき


父ちゃん母ちゃんをサポートし、標高2956mの駒ヶ岳頂上まで行った後、たっくんは単独行動をしてしいましたウッシッシ
1人違うルートから下山をしました(ホントは軽装での単独行動はダメですあせあせ(飛び散る汗))。

そのルートは登山者が1人もおらず、無風で耳をすましても聞こえる音は何もない。聞こえるのは、時々登山者が歩く
「ジャリ、ジャリ」という石の擦れる音が遠くから聞こえるだけ。

遠くまで続く山の稜線・・・音の無い世界。自然に溶け込んでしまいそうな感じがし、とても癒される瞬間でしたほっとした顔
このまま時間が止まり、ずっとここにいられたらなぁ、なーんて思ってしまいました(なんかあっちの世界に行ってしまいそうで、ちょっとヤバイかあせあせ(飛び散る汗))。

やっぱ山はいいねうれしい顔たっくんは山に登ると癒されます台風

明日もお休みですダッシュ(走り出すさま)
声を掛けてみたけど、みーんなお仕事でしたあせあせ(飛び散る汗)
たまには洗車をして、映画でも借りてきてゆっくり過ごそうかと思いますいい気分(温泉)

明後日からはまた激務の再開ですので。。。。


本日のおまけ動画。
山頂からの360度パノラマ、デラックスサイズ(笑)
画質は悪いです冷や汗





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=.txcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXhjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8cqIZgVPT3bkaplcV4g_Bhj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />











ブログ一覧 | プライベート | 旅行/地域
Posted at 2006/10/18 21:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩胡椒
ふじっこパパさん

後2日となりました
giantc2さん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 23:12
登山ですか~!いい運動になりそうっすね。やっぱ空気がきれいなとこはいいっすよね。
コメントへの返答
2006年10月19日 15:36
登山は脚力を使いますが、あんまりカロリーは消費しないようです冷や汗空気が綺麗ですけど、薄くてハアハアしますねあせあせ(飛び散る汗)
2006年10月19日 0:34
登山の素晴らしさってさぁ、頂上まで制覇したってことよりも
下界とかけ離れた景色を楽しむためにあると思うんだよねぴかぴか(新しい)
もちろん道中にも良い所はたくさんあるけど、やっぱり頂上が一番だよ指でOK
そういう楽しさを命をかけてまで味わいたいっていう人がアルピニストとかになるのかなぁ?
コメントへの返答
2006年10月19日 15:41
慌ただしい現代社会から逃避できる魅力もありますねウッシッシ自然は人間の心を綺麗にしてくれます台風

でも自然は美しい反面、危険な面を持ち、人を寄せ付けけない所があるけど、そこに挑戦する魅力もありますよねダッシュ(走り出すさま)それがエスカレートしていくと命がけになるんでしょうあせあせ(飛び散る汗)
2006年10月19日 0:53
みのポンも癒されましたぁ~台風
山ってイイよね~るんるん
スノーボード行ったときに見る、パノラマ雪景色は心に響きますほっとした顔
お仕事頑張ってねひらめき
コメントへの返答
2006年10月19日 15:43
スキー場の頂上からもこういう景色が見渡せますよねグッド(上向き矢印)季節、天気によって山々は様々な顔を見せるので魅力的ですウィンク

お互いお仕事頑張りましょう台風
2006年10月19日 17:55
こんばんわー♪

なんか癒されそうですが、僕はその前に登山でくたばってそうですよ(笑)。
でも、おいしい空気を吸えば気分爽快なんでしょうね~♪
ロープウェイを使ってもやはり相当歩くわけでしょうけども、
ご両親ともにお元気ですね~☆←それが一番ですよね♪
コメントへの返答
2006年10月20日 2:11
こんばんは。ロープウェイを使っても全部で4時間位は歩きましたねあせあせ(飛び散る汗)

僕にとっては山は癒しの空間ですが、そんなにキツい思いして登らなくてもと思う人も多いでしょうたらーっ(汗)

熟年層の登山ブーム・・・気付いたら両親もその一味になっていました冷や汗

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation