• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

ゴールデンウィークも仕事なので

ゴールデンウィークは仕事なので、一足先に短い休みを利用して旅行へ行ってきました。今まで子供が小さくて遠出はなかなかできず、今回は初めての観光旅行です。

行き先は関西です。東名→伊勢湾岸道→東名阪道→名阪国道と走り、まずは東大寺へ寄りました。



初めての鹿に怯える娘。鹿のことを「お馬さん」と言っていました・・・・



人間の大きさと比べると、とても大きいですが、昔はもっと大きな建物だったんですよね。



細かくて手の込んでいる彫り物だなぁと感心しながら鑑賞していましたが・・・



意外と大雑把でした(笑)



その後は大阪へ向かい、お友達のシロっこRさんの職場訪問~♪
先月発送したホイールに、新しいタイヤを組んでおいてもらいました。


タイヤ交換中、娘は裸足でイタズラを(汗)



白いホイールにダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ、VEURO VE303を組んでもらいました。今まで履いていたコンチネンタルタイヤと比べると、驚くほど静かになりとても快適です♪ シロっこRさん、ありがとうございました!!





翌日に海遊館を観光する予定のため、天保山へ向かい夕食&観覧車に乗りました。そして天保山にあるホテルに宿泊。



海遊館で観光後、無事帰宅し、娘がグズることもなく良い旅行になりました♪





と、タイヤを購入したり旅行をして、今回はたくさんお金を使ってしまったのでしばらくは節約生活です(涙)





やっと暖かくなってきたので自転車に乗ったり、車を眺めながらお昼寝をして過ごしています(笑) ガソリン代はかかりますが、ちょくちょくドライブも楽しんでいます♪インテグラに乗る機会が増えたことは良いことなんですが、そのせいでフロントタイヤが減ってきてしまいました。

新しいタイヤを購入する余裕もないので、全く減っていないリア用の16インチを履かせることに。



205/50R16のZⅡ、ホイールはP-1レーシングです。P-1レーシングは羅針盤みたいなデザインが好きで、しかもスポークがリムまで伸びているデザインのため、ホイールが大きく見えるというメリットもあります。スターレットに乗っていた学生時代から愛用していますが、もうとっくに廃盤になっていますね。

オーバーフェンダーに合わせてオフセットを調節し、16×7Jオフセット+2で装着!!





タイヤが225→と205細くなったので、若干アクセルレスポンスが向上した感じがします。

いつかはインテグラで箱根や伊豆にドライブに行ってみようかなぁ~♪
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2014/04/26 14:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 20:04
東大寺は焼失して現存するのはレプリカですからね。
とはいえ、あれほどの建築物を当時の技術でよく建てたなと思います。

関西へは就職活動時に新大阪へ行ったのが最初で最後ですが、言葉とか雰囲気が別世界でしたw
コメントへの返答
2014年4月28日 17:56
江戸時代に再建したんでしたっけ!? 

木造は戦乱や天災などの影響を受けやすいので、維持は難しいでしょうね。そう思うとヨーロッパの中世の建物がそのまま残っているというのは凄いことですよね。

僕は関東よりも関西のほうが旅行をするのは好きですね。
2014年4月26日 20:23
こんばんは、はじめまして(?)

イイネありがとうございます!
最後の一言、ゼヒドライブにいらしてください(^^♪

伊豆箱根は景色良好でいい道が多いですよ!
コメントへの返答
2014年4月28日 18:00
はじめまして(時々訪問させて頂いております)、コメントありがとうございます♪

伊豆や箱根はドライブのメッカですからね。
それに紅蛇さんの素敵な写真に刺激されました(笑)

伊豆や箱根はよく旅行しますが、まだインテグラで走ったことはないので、いつかは行ってみようと思います!!
2014年4月26日 22:49
快適になって何よりです。
ハンドル振ってませんでしたか?

東大寺ってそんなにデカいんですね。燃えたのも初めて知りました。


『岡村とうふ』が気になりますが。
コメントへの返答
2014年4月28日 18:04
ありがとうございました、ハンドル問題ありませんでしたよ。

カングーはとにかく静かさと快適さを追求して、逆にインテグラは快適性を捨てて走りのみを追求しているのでバランスが取れています(笑)

あらっ、地元!?の方は奈良に遠足に行くもんじゃないんですか(笑)

岡村とうふは移動販売みたいでしたよ(笑)
2014年4月26日 22:51
関西への旅行、お疲れ様でした。

お子さんもぐずることなく、
楽しかったのが伝わってきます。


で、お互いタイヤ代をどう捻出しましょうか(爆
コメントへの返答
2014年4月28日 18:06
ありがとうございます!!

久々に旅行を楽しめました。ただ、お金をたくさん使って、その後の生活に響いておりますが(汗)

タイヤ代は捻出できないので、しばらくはサーキット走行をお休みということで(爆)
2014年4月27日 22:14
子供が小さいとイロイロと大変ですよね(^_^;)
うちのもわがままで困ります(笑)

箱根や伊豆は良い道が多いですよ!
東部在住ですがそんなに詳しくないですけど(笑)
その時はぜひ御供させてください♪
コメントへの返答
2014年4月28日 18:09
子供はカワイイのですが、うちも最近はワガママになってきて困りものです(>_<)

何度か箱根や伊豆は走ったことがありますが、インテグラでは走ったことがないんですよ。

夏は暑くて走りたくないので、これからの時期が狙い目ですかね。

一緒に走ることができたら最高ですね♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation