• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

ドライブに行きたい♪

ドライブに行きたい♪ 少し前から計画をしていましたインテグラでのドライブを、来週の月曜に実施しようと考えています(雨天中止)。

伊豆、箱根を走る予定です。今回は一人旅なので、グルメよりも景色とワインディングを楽しむことを目的とします。







コースは以下を計画しています。



①沼津ICを降り、下田街道を南下し、河津から北上して伊豆スカイライン→芦ノ湖スカイラインへと抜けて御殿場ICに戻るコース。

②逆回りで御殿場ICからスタートして沼津ICに戻るコース。


朝4時頃に家を出発する予定で、走行距離は約480㎞です。

景色を楽しめるスカイラインを通過する時間を、午前にするか、午後にするかで迷っています。朝のうちにスカイラインを通過して景色を楽しんでしまった方が、後はゆっくり観光ができるかな!?

静岡県民なので、伊豆半島や箱根の観光地は一通り行ったことがあります(笑)ただ「景色の良い道を走る」という目的のみでのドライブはしたことがないので、上記以外でも景色が綺麗なおすすめコースがあったら教えて下さい(^_^)

ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2014/05/15 22:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

無限に広がる大宇宙?「3か月でマス ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 23:18
イイですね~

いい景色見て、美味しいもの食べてきてください。

箱根は走ったことが無いのですが、一度
富士山を見ながらドライブしてみたいです(^^)
コメントへの返答
2014年5月16日 23:17
こんばんは♪

ありがとうございます、安全運転で楽しんできたいと思います。

富士山は地元からも小さく見えますが、大きな富士山を見てみたいです(笑)
2014年5月16日 0:00
行きは東名使わず国1ってのも良いかもですね?!いや、しんどいかも(笑)

平日ならば車も少ないでしょうからワインディングを楽しめそうですね~。
コメントへの返答
2014年5月16日 23:20
国1は通勤で使っていますが、清水を抜けるまでがシンドイですね(^_^;)

朝イチで空気が澄んでいる時間帯を狙えたらと思っています♪
2014年5月16日 0:09
伊豆スカを通るなら、例の施設の観光をお願いします(爆)

もう少し時間があるのなら、伊豆外周をノンビリ走るのもアリですね。
ドライブとは少し違いますが、西伊豆まで駿河湾フェリーを使う手もありますよ。
コメントへの返答
2014年5月16日 23:21
いや~っ、出てこられなくなったらどうしよう(笑)

そうなんですよね、下田街道は山の中であまり景色は期待できないので、西伊豆を回って土肥から西伊豆スカイラインを通るのもアリかなと思っています♪
2014年5月16日 16:47
自分もいつかは箱根にドライブ行きたいといつも思いますがなかなか時間的と経費関係からなかなか厳しいです(^_^;)けどやっぱり行きたいですね(^^)近くの方は羨ましいです
コメントへの返答
2014年5月16日 23:30
こんばんは、コメントありがとうございます。

今までインテグラでドライブをしなかった理由は、サーキットでガンガン走らせていたので、途中で故障することを懸念していたからです。

しかし2年前にOHしてエンジンと関連の消耗品ををリフレッシュしたので、念願のドライブが実現できそうです。
2014年5月16日 21:26
これは景色も走りもグルメもと、いろんな楽しみ
が待っていそうなコースですね。

当日までいろんな計画を立てるこんな時間も
楽しいものです。

景色を楽しみながら走るのであれば、空気が
澄んでいるうちに走る、①がおススメです。
ただし、当日の天気によっても変わってきます
けどね(^^)
コメントへの返答
2014年5月16日 23:33
こんばんは。

観光地巡りというより、完全に走りを目的とした景色を楽しむドライブを計画しています。

最近はストリードビューで、事前に路面やお店の入り口の段差チェックができるのがありがたいです(笑)

ありがとうございます、時間があれば、西伊豆も回ってみようと思います♪
2014年5月16日 22:56
こんばんは。

乙女峠からの富士山は絶景です♪

そして…

他のクルマさえいなければ、乙女峠そのものも絶品の楽しさがあります(笑)

あと下田街道(R136)は渋滞が酷いので沼津の沿岸を進むR414の方が、ずっときれいな海が見られます♪
コメントへの返答
2014年5月16日 23:39
こんばんは、コメントありがとうございます。

乙女峠を走るのがとても楽しみです(^_^) やっぱり空気が澄んでいる朝に走った方が景色も良く気持ちいいかな。

伊豆縦貫道が函南まで伸びましたが、渋滞はまだヒドイのでしょうか。沼津・三島を通過するのにかなり時間がかかりますよね・・・

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation