• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

工具の入れ替えetc



アルカンジャッキが・・・鉄クズ(リサイクル)になろうとしています。

約6年間半使用しました。工具の中でも一番働いてくれたのではないでしょうか・・・お世話になりました(T_T)

最期はオイルを入れ替えても異音を出しながら少しずつ下がってきてしまいました。何とかできないかと、油圧調整用バルブを分解した際、バネとボールベアリングがピヨーンと吹っ飛んで紛失してしまい、そのまま使用不可に・・・

命に関わる工具なので無理して修理せず、安全のために買い換えることにしました。



そして我が家にやって来たのがコイツ。

今まで使っていたアルミジャッキは20㎏前後でしたので、サーキットへの持ち運びが可能でしたが、これは鉄製(43Kg)で持ち運び不可です。

しかし剛性が高く、なんと言っても「スーパーローダウン」 「ロングフラットアーム」 「ハイリフト」といいトコ三拍子揃っています(笑)



スロープ無しでも入ります♪ 
多くのローダウンジャッキは確かに低いですが、アームが短いため、ジャッキアップポイントが奥まっていると結局スロープが必要になります。アルカンジャッキもそうでした。




天気がよかったのでインテグラでドライブ(^_^)v お山を走ってきました。

片減りして硬化した中古タイヤを装着したためか、低速走行時にゴーっと異音と振動が起きますが、ハンドルがブレるわけではないので様子見とします(汗)



自転車にも乗っています。暑くなるとやる気が出ます(笑)
でもトレーニングではなく、「サイクリング」です(^_^;)




ロードバイクを購入した自転車屋さんが中心となって活動している定例サイクリングに参加しました。毎月交代でガイドさんがサイクリングコースを決めているようで、ゆっくりペースで自分には丁度よかったです(笑) 

しかしこのサイクリングに参加されている方の中には、レースやブルベに参戦している本格派の方もいらっしゃり、あくまで「交流会」のようなイベントのようです(汗)




自分でも山の中を走ってきました。
住まいが海の近くで、いつでも風が強いですが、山の中は風もなく気持ちよく走れました。



さて、我が家では先週から花火シーズン到来です(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/06/17 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアに乗る重役さん登場
別手蘭太郎さん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

ケーブルTVの機械を交換しました🤭
青いトレーラーNo.IIIさん

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

紫陽花寺
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 22:09
お子さん…この前見たときはあかちゃんだったのに...いつの間にか大きくなりましたねw
コメントへの返答
2014年6月19日 21:55
子供の成長はホント早いものですね。
生意気で困ります(^_^;)
2014年6月18日 18:15
本格的なジャッキいいですねぇ~
自分はホムセンでうってるみたいな
やっすいのしかないので羨ましいですのん。
といいつつちょっといいの欲しいですね~

全然関係ないですが、やっすい電動インパクトレンチ
を買いましたよ、一応使えます(笑)
コメントへの返答
2014年6月19日 21:58
アルカンよりもグレードを落としたくなかったので、ちゃんとした物を購入しました。

自分も電動インパクトを持っていますが、鈴鹿サーキットはピットにエアーが来ているので、電動は全然使っていません。

2014年6月18日 19:57
ホンダ系レーシングドライバーの小暮さんは、趣味である車整備中にジャッキが下がり、下敷きになった事があるそうです(汗)

今年もジャッキに関する事故のニュースがありましたから、気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2014年6月19日 22:04
先月末にジャッキの下敷きになった死亡事故の記事を読み、他人事ではないと買い換えを決めました(>_<)

2014年6月19日 16:21
同じアルカンジャッキを持っていますけど
僕のもいつまで持つかな?って感じの使用年数ですw

そのお山は僕も時々流しに行きますよ~。
コメントへの返答
2014年6月19日 22:13
一番古いジャッキは15年使っていて、まだまだ現役ですが、今回は部品を紛失するという失態をおかしましたので・・・

お天気山(デイトナロード)も舗装が綺麗になって走りやすくなったので、某神社にもドライブに行く回数が増えました♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation