• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

とりあえず完成とします

バンパー塗装の続きです。



リアバンパーも塗装をしました。部分的にザラザラな部分がありますが、だいぶツヤを出せるようになりました。と言ってもプロには及びませぬ・・・ゆず肌です(T_T)



リアバンパー下部は、カッティングシートはやめて塗装にしました。研磨をして、そこそこツヤが出ました。

しかし、塗装の厚みが均一ではなかったため、一部下地がうっすら出てしまった部分があります(涙)そこで車体に装着した状態でマスキングをし、部分塗装を行いましたが、感覚が狂って見事にタラしてしてしまいました・・・研磨してさらに下地が浮き上がってきてしまい、最初よりも出来が悪くなってしまいました(T_T) 

やっぱりズルをせず、バンパーを取り外して塗装しなければ素人には難しいということを学びました。ヘタに触らず、このままの状態で完成とします。。。



1週間ぶりにインテグラに乗りました。クーリングクッションと扇風機で少しは快適になるかと思いましたが、エアコンレスは暑いです(^_^;)



2歳にしてジャッキの昇降をマスターした走り屋予備軍がいます(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/08/06 20:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年8月6日 21:18
2歳にして、ジャッキUPを習得とは

将来有望ですね(^^)
コメントへの返答
2014年8月8日 23:07
なにげにDOWNも習得しております(爆)

理系女子になるのかなぁ(^_^;)
2014年8月6日 21:28
エアコンレス車には扇風機とクーリングオフ??wあっ‼クーリングクッションは必需品ですね(^_^;)2歳でマスターとは(;゜∇゜)将来はシルエイティかなwいや!Σ( ̄□ ̄;)シビックターボで決まりですね!
コメントへの返答
2014年8月8日 23:09
クーリングクッションは、エアコンの風を足元から出していると最高に冷えるんですけどね。でもエアコンなくてもムレは防ぐことができます(^^)

将来はパパのインテグラを受け継いでもらおうかな(笑)
2014年8月6日 21:43
うちの長男は2歳?(もっと幼かったかも)にて
テスタロッサの運転席に勝手に乗り込んで
エンジンをかけるという荒業をやってのけ
オーナーにマジでビビられたという伝説があります♪
しかし、そんな長男はジャッキは扱えないので
たっくんさんとこの方がツワモノダ♪
コメントへの返答
2014年8月8日 23:12
それは凄いですね!!!!

うちの娘はインテグラを車と認識しておらず、遊園地のアトラクション感覚だと思います(爆)

ジャッキの操作に加え、スポンジに泡を付けて洗車!?もしてくれます(^_^;)
2014年8月6日 22:37
『競技車両』だったの!?


・・・うちは俄然やる気無しです(笑)


コメントへの返答
2014年8月8日 23:15
ストリート仕様ではなさそうなので(^_^;)

僕も妄想の世界でサーキットを走っています(笑)
2014年8月7日 20:20
遠目から見てOKなら上出来でしょうw

私は外回りの運転時にエアコン付けませんが、妻に話したら変態扱いされました(汗)
別にやせ我慢でもなく必要無いから付けないだけなのに・・・w
コメントへの返答
2014年8月8日 23:19
遠目から見れば全然OKです♪
気が向いたら半日あれば塗り直せますので(^_^;)

最近は燃費よりも快適さを優先させてしまい、エアコン常時ONにしてしまっています。

結婚する前はエアコンレスのインテグラをメインカーにしていましたが、今考えると良くやっていたなぁと我ながら感心します(爆)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation