• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

乗り比べ

本日は娘が昼寝をしている間に、S2000にお乗りのおかちゃんずアニキの所へ雑談をしに行ってきました。



自転車やバイクの話をし、その後S2000を試乗させてもらうことに。

最初におかちゃんずさんの助手席に乗らせてもらいましたが、ハイカムに切り替わってからの加速は、1800ccのインテグラより鋭いこと!!さらに路面が濡れており、パワースライドを上手くコントロールされるテクニックは、さすが元ジムカーナチャンピオンでありました(笑)

次に僕がS2000を運転させてもらいました。ギア比やエンジン特性の違いもありますが、高回転でのパワーはS2000の方が出ますが、低回転はクロスギアと車体の軽さでインテグラの方がレスポンスがいいかなという感想です。

どちらもパワーが出ているFFとFRですし、路面も濡れていたので挙動が分かりやすかったです。FF、FRともに速く走らせるには、当然のことながら駆動方式に応じた挙動を操るテクニックが求められるなと改めて感じました。



夕方からは、隣町の花火大会に行きました、毎年、会場から少し離れた穴場でバーベキューをしながら楽しんでいます。もう夏も終わりですねぇ・・・


ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2014/08/23 23:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 12:28
エスは楽しいマシンですよね!

昨日リアに15インチ195を投入してホームコースで久々に地元組と走ったんですが、高速コーナーで予想外に踏ん張り効かなくてヒヤリとしました。
セッティングって難しいですねぇ〜
コメントへの返答
2014年8月25日 23:53
あのパワーとオープンカーの組み合わせは魅力的です♪

セッティングは奥が深いですねぇ。それが楽しくて僕もサーキットを続けています(^_^)
2014年8月25日 7:46
楽しい時間をありがとう!
乗り比べると面白いよね〜、次はK型も加えてやりましょう!
パワステ無しのFFは大変だ!指が折れそうになりました(笑)
インテ乗った後にエスに乗ったら、ファミリーカーの様に静かでした(笑)
コメントへの返答
2014年8月25日 23:55
こつらこそ、ありがとうございました。
S2000が欲しくなりましたよ♪

重ステは送りハンドルで回し方のコツを掴めば意外と楽ですよ(笑)

いやいや、S2000も意外と音が大きかったので、仲間がいると安心しました(^_^;)
2014年8月27日 18:47
FF部隊から見るとS2000のメーター表示は好みが分かれそうですね。

そして昨日ヘアピンで2速が飛びました♪
コメントへの返答
2014年8月28日 21:44
僕はデジタル物は苦手で、時計もメーターもアナログが好きですねぇ~(^^)

あらら・・・2速だけで済めばいいですけど(>_<)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation