• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

どこまで進んだの!?

車の入院7日目となりましたダッシュ(走り出すさま)
やっぱり愛車のない生活は寂しいですね冷や汗

急いでくれと言えばすぐに作業をしてくれますが、しばらくはサーキットに行く予定もないので、いつでもいいよと言っておいたけど結構時間がかかりますねあせあせ(飛び散る汗)本業が自動車整備と鈑金なので、普通のお客様優先で自分のようなチューニングもどきの客は後回しだろうね(笑)年末で忙しいのかな!?

明日からしばらく忘年会続きですダッシュ(走り出すさま)
会社全体の忘年会と部署内での忘年会、、その他仲の良い職員同士での忘年会などなどビール

まだ風邪が治らず、結局ボケーっとした顔点滴も処方薬も効いたのかどうか分からんです・・・

さて新しい蒲郡のサーキットですが、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが現在の状況が分かりました手(チョキ)インターネットで検索していたら、工事の請負業者のホームページにたどり着きましたウッシッシ

鈴中工業さんという会社が工事を請け負っています。そして写真入りで現在の状況が載っていましたヨ☆ こちら

海も見えて、温泉もあってと立地条件は良いですねぇ目がハート
工期は一応4月いっぱいとなっているので、半年以内のオープンも期待できそうですねグッド(上向き矢印)
料金や走行規定などの詳しいことは、まだオーナーさんのページでは発表されていないのでどうなるのでしょうかね!?

きっとミニサーキットみたいにフリー走行枠は多く確保できないでしょうが、鈴鹿ツインよりも近くて下道使っても2時間以内でアクセスできるので、楽しみだなぁグッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2006/12/05 22:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

定期検診日
Nori-さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 22:42
すでに工事着工しているのなら、よっぽどのことが無い限り、「なかったことにぃ~冷や汗2」とはならないだろうから完成が待ち遠しいねグッド(上向き矢印)
将来的には、月にミドルサーキットとミニサーキットを1回ずつくらいで走れればちょうどいいくらいかな・・・?ウッシッシ
コメントへの返答
2006年12月6日 0:21
ここまで進めているんだから、完成までもう少しだねうれしい顔JAF公認にする予定みたいだから、ちと敷居が高くなるかもしれないけどマナーが守られた運営になるだろうから、そういう意味では安心して走れるかもねグッド(上向き矢印)
2006年12月5日 23:29
蒲郡のサーキットは期待だねぴかぴか(新しい)
一刻も早く、ここでレースがしたいです目がハート
誰か、走行会開かないかなぁ~…便乗しマスウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2006年12月6日 0:23
うんうんレースしたいですねうれしい顔
まだ着工したばかりですが、今後どうなるか楽しみですねグッド(上向き矢印)
2006年12月6日 0:06
ここ結構おおきんですか?

ドリフトOKならいいなぁ(*゚ェ゚*)

完成したら走りいきましょう!!
コメントへの返答
2006年12月6日 0:24
全長1600m位らしいので、本格的なサーキットになりそうです☆どんどん走行会などに参加したいですねひらめき
2006年12月6日 0:41
こんばんわー♪

下道2時間以内ならかなり頻繁にいけますね~(^^
温泉もあって海も近い・・・もってこいじゃないですか~♪(>▽<)ノ

で、たっくんのインテはいつ帰ってくる予定なんでしょうね!?
師走だし、なかなか時間ないのかもしれませんねー。
って、たっくんはまだ治ってないんですか(^^;
忘年会でお酒飲んで、いっぱい辛いモノ食べて汗かいてシャワー浴びてちゃっと寝ましょう☆
僕は大抵風邪は2~3日で治りますが、今年流行のをもらっちゃうと大変そうですね・・・。
コメントへの返答
2006年12月6日 1:09
こんばんは~☆
東海地区はここ数年で一気にサーキットが増えましたよ☆そしたまたもう1つうれしい顔
僕の車はいつ帰ってくるのでしょうか・・・(謎)
何か失敗してボロ隠しに時間がかかっていたりして冷や汗
まあ、今週中には出来上がると思いますグッド(上向き矢印)

風邪はまだ治りません・・・・こんなの初めてですよ涙仕事が今までよりキツくなったからだと思いますけどねダッシュ(走り出すさま)
2006年12月6日 12:16
これで東海地方はサーキット王国になりますね。
車の保有率は全国的に見て多いのにもかかわらずサーキット走行&レース参加人口は寂しい状況ですから、経営には頑張って頂きたいものですね!(もちろん低価格で)
コメントへの返答
2006年12月8日 20:47
関東や関西地区はミドル級のサーキットがありますが、東海地区はミニサーキットが多いですからなかなかレース人口増えないのでしょうかね。蒲郡に期待したいですね♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation