• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

何かが変わった!?

何かが変わった!? 何かが変わった!?
気付いたあなたはマニアです(笑)

マジェスティを購入してウキウキしていますが、まだ50㎞しか乗っていません。。。1ヶ月点検までには500㎞くらいは走りたいな(^_^)v

明日から奥さんと子供達が我が家に戻ってくるので、カングーを完全に奥さんに引き渡します(T_T)これからは本格的にバイク生活の始まりです。

しかしバイクにはバイクの楽しみ、車には車の楽しみがありますよね。

それぞれ違った所に魅力があり、どっちが優れているとか比較はできないなと思います。


で、インテグラの悩みだったバンパーの汚れ。完全にエンジンが温まらない状態のチョイ乗りをしてしまうと、マフラーの中に水蒸気が溜まってしまいます。そしてエンジンを掛けるとマフラーから黒い水滴が飛び散りバンパーを汚してしまいます。

サーキットでも鈴鹿の逆バンクでは毎回白煙を吹くし、マフラー内に溜まったススが勢いよく吐き出されるようでパンパーが徐々に黒ずんできます。

コンパウントで磨けば落ちますが、バンパー全体を磨かないとムラが出てしまうし、ボディコーティングも剥がれてしまいます。

そこで、これならば多少は予防できるかと。


詳細はまた次回(笑)



ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2014/11/02 23:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イライラする!
のうえさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 0:06
OHする前、オイル喰いの多かった私のDB8が
まさにそんな感じでした。
マフラー周りが煤けていました。

今はオイル喰いも無く、煤けなくなりましたが
このようなマフラーの車を見ると、
本気で走る車をイメージしますね。

新しいマフラー、羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:32
ターボ車のように火を噴くことは無いけど、ススで徐々に黒ずんできたりしますよね。

知り合いでバンパーが焦げているたので触媒レスと疑われ、パトカーに止められた例もありました(汗)

新しいマフラー・・・に見えます!?(^_^)
2014年11月3日 21:33
日産車ほどではないですけどね。
エンジンチューンしたGT-Rやシルビアは真っ黒焦げが多いですw
塗装の質?も影響するとかしないとか聞いたことありますが、そもそもターボではないホンダ車はまだマシかなぁ。

マフラーは出口だけワンオフ?
コメントへの返答
2014年11月3日 22:36
鈴鹿を走っているGT-Rは火は噴くし、マフラーから黒煙が出ていますからね。燃料が濃いんでしょうか。

ススと水蒸気の混ざったものは油っこくて、パンパーに砂埃と一緒にくっ付くから厄介です・・・

なっちやってワンオフです(笑)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation