• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

塗装の出来は70点くらい!?

ホイールの塗装を行いました。

バンパーは何度か塗装をしましたが、ホイールを全行程一人で作業するのは初めてです。









プラサフからガンメタまではそこそこ綺麗に塗れたと思っていましたが、最後のクリヤを吹いて、自分のウデがハッキリ分かりました(涙)

クリヤが一定に吹けていれば境面反射しますが、ムラがあると反射が悪いです。垂れる寸前の塗り方は、コツではなくやっぱり経験が必要です。たまに塗る程度では簡単には上達しませんね・・・

それでも、今回は70点くらいと自己評価します。


さて、完全に乾いたら、タイヤを移植しようと思います。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/06/25 22:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

【シェアスタイル】抗菌&脱臭で車内 ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ドローンで追肥(肥料切れ)
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年6月25日 22:54
いやー私のに比べれば相当綺麗ですよ!(笑)

自分めんどくさくなってしまいまして、ホイールは塗装の粗も目立たず、汚れても大丈夫な艶消し黒が定番に…
コメントへの返答
2015年6月26日 23:00
ありがとうございます(^_^;)

ツヤ消しは、仕上がりが綺麗ですよね。艶消しの缶スプレーはよく使います。でも傷がつきやすいかな。

2015年6月26日 11:08
自分は缶スプレーで今回もしましたが
クリアって本当に難しいな~って実感しました
そしてすごい綺麗に塗れているのでうらやましいですww
コメントへの返答
2015年6月26日 23:03
缶スプレー塗装は難しいですよね。自分も全く綺麗に塗れません・・・

スプレーガンだと、缶スプレーより圧があるので綺麗に塗料が吹けますが、ガンの微調整は経験が必要かなと思います。

短いスパンで塗装を続けてれば、上達しそうですが、もうしばらく予定はありません(爆)
2015年6月26日 20:24
赤いボディには黒いホイールが似合うので塗装するか悩んでいます(~_~;)

でも、GTA純正ホイールは流用定番ということでまぁまぁの金額で取引されているんですよね。
それを捨てるか見た目を取るかw
コメントへの返答
2015年6月26日 23:08
赤いボディに黒のホイールは映えますね♪

余裕があれば、純正をもう一本買って、塗装すねのもいいのでは。

ガリ傷が多い安物でも、歪みさえなければ補修して塗っちゃえば分からなくなるので(^_^)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation