• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

クリアー塗装

クリアー塗装 約10年使用しているVOLTEXのGTウィング。
最近表面が白くなってきたので、クリアー塗装の寿命だと思っていました。

コーティング剤を塗布して、ゴマカシの光沢を出していましたが、すぐに白くなってしまいます。

試しに軽くヤスリがけをして、コンパウンドで研磨してみたら、なんと光沢が復活!!
再塗装を考えていましが、ラッキーでした♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/09/01 19:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 22:30
うわぁめっちゃきれいや!!
うらやましいです
家のなんざ結構前にガンメタに塗装済みです
カーボンGTウイングなのに・・・
コメントへの返答
2016年9月4日 0:24
5年目くらいからガレージ保管になったので、10年間耐えることができたんだと思います。

でも進行しはじめると速いですよね(汗)
2016年9月1日 23:15
予想しない解決方法でしたね。

ピカピカのGTウイングイイですね~

私のDB8はファミリーカーなので、
GTウイングなんて、とても無理です(^^;
コメントへの返答
2016年9月4日 0:28
塗膜が薄くなってしまったでしょうから、今後も悪化しそうです(汗)

セダンですと、ウイングレスも格好いいと思います♪
2016年9月3日 7:58
コンパウンドで消えるうちにクリア塗っておくと後々手間が掛からないです。白ボケするとボロく見えてしまうので嫌です^_^;
コメントへの返答
2016年9月4日 0:30
いくら綺麗になったとしても、表面は傷んでいますよね・・・

もう少し傷みが進行したら、クリア吹こうと思います(^^;)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation