• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

意地で維持がエスカレート!?

インテグラのミッションがガリガリ鳴るようになってきました。

2012年にOHをして以来、約2万キロしか乗っていませんし、鈴鹿も5回程度しか走っていないと記憶しています。

しかし、フルクロスミッションが入っていて、シフト操作はノーマルよりも多くなるので消耗が早いのだと思います。

最近は1年で2000キロ弱も乗らないし、優しくシフト操作をすれば問題ないと思いますが。。。。

しかし、私のインテグラのコンセプトが「そのまま鈴鹿に持ち込んで全開走行できる仕様」「スポーツカーではなく準競技車両」「移動手段ではなく操作を楽しむ車」であるというポリシーを持っているので(笑) サーキットを走らなくなったと言えど、サーキットをいつでも走ることができるコンディションを保っておきたいと思ってしまいます。

ほとんど鑑賞用の車なのに・・・公道を走るのなら所有しているバイクの方が圧倒的に速いのに・・・
雨漏りはするし、奥さんの買い物に付き合ったらトランク内で卵を割ってしまうし・・・

なのに、不思議と手放したいという気になりませんし、お金をかけてでもベストなコンディションを保ちたいと思ってしまう呪われた車ですね(爆)

宝くじが1万円当たったので、いつミッションのオーバーホールをしようか悩んでいます(笑)
あと右クォーターパネルにかなり前から深い傷が入っているので、そこも板金修理をお願いしようかと思っています。

インテグラのパーツは高騰していて、以前よりもオーバーホールの見積価格は上がってしまいました。板金もやってもらうと、全部で20万円以内で収まるかなといった感じです。

査定に出せはゼロの車なのに。すごく悩みます~(^_^;)

ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2018/06/06 23:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

テールレンズ②。
.ξさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年6月6日 23:57
レベルこそ違いますけど、私もいつでもサーキット行けるようにと思ってます。

私のインテも過走行で査定は 0 でしょうが気持ちは一緒!

お互いに、意地で維持! 頑張りましょう
コメントへの返答
2018年6月7日 7:35
ジャックさん、おはようございます(^^)

サーキットを走るためにこの世に産まれた車なので、そこを基準にコンディションを保ちたくなってしまいます(笑)

みん友さんが大切にインテグラに乗られていることが、モチベーションの維持につながっています♪
2018年6月8日 8:07
>査定に出せはゼロの車なのに
ものすごく分かりますw

でも意地で維持しちゃうんですよね。
僕もサーキットから保育園の送迎まで、大切に乗っていきたいと思います!
コメントへの返答
2018年6月9日 18:29
ペイジさん、こんにちは!

客観的な価値ではなく、どれだけ思い入れがあるかという自分にとっての価値なので、プライスレスですね(^^)
2018年6月10日 0:12
そろそろクラッチがお疲れさんなんじゃないですか?
ご開帳が楽しみですね。歯車の損傷が少ないとイイですが。

多い時は2速ギアを1年で2回破壊していましたが、最近はなぜか壊れなくなりました。タイヤは肥大化してギアを労わる気ゼロですけど。
コメントへの返答
2018年6月11日 20:17
こんばんは!
しばらく前から半クラが無くって、繋がったらすぐにアクセル開けないとエンストします(爆) フライホイールも研磨して使ってますし(>_<)

シフトチェンジはタイムアタックだけなら自分のペースで意識してできますが、レースだと無理やり突っ込んでしまう時が増えますよね(-_-;)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation