• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

バネ交換

バネ交換 庭で3日間ほどウマを掛けて放置されていたインテグラのバネを交換しましたダッシュ(走り出すさま)
DC2インテグラの足回りは交換が楽でいいですねウィンク

今まで10キロでしたが14キロに交換して走ってみたら・・・硬いあせあせ(飛び散る汗) 4キロアップはさすがに変化が大きいです冷や汗でもリアを交換したことにより、段差越えの時などのフロントのストローク量も減り、全体的に硬くなりました。右左折時もリアの踏ん張りが効いて、サーキットだとアンダーになるかな!?って思ってしまったりするけど、どのような動きになるのか楽しみだな~♪


本日はオイル交換もして、他にも走りと関係ない新パーツを付けるために部品を買いに日用品店に行ったら、駐車場内で魔瑠さんと車ですれ違いました(笑)同じ市内に住んでいるんですもんね~ウィンク

新パーツの詳細は後日わーい(嬉しい顔)手(パー) 今から温泉に行ってきます~♪
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | 日記
Posted at 2007/03/11 15:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

2025年前半の振返り(主にB7嬢 ...
☆アル君さん

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

父母ケ浜🏝️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 15:58
交換お疲れ様です。
温泉いいなぁ(*゚ェ゚*)
コメントへの返答
2007年3月13日 18:01
インテグラのリアのサスペンションはネジ3本で外れますウッシッシ

温泉つかって、立ちくらみを起こしてダウンしました(爆)
2007年3月11日 19:14
14キロってめちゃめちゃ硬いですね…
デカいサーキットだとタイムアップに繋がりそうですね!
ALTみたいな小さいところと、鈴鹿ツインみたいな広い所だと
両方対応した足はなかなか難しそうですね。
コメントへの返答
2007年3月13日 18:02
ミニサーキットだとちょっと硬いかなって思うけど、試してみなければ分からないですからね指でOKでもかなり車の動きが変わってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
2007年3月14日 2:11
こんばんわー♪

ベステックスのバネって、今までのバネレートでの感覚的によかったですか?
僕も久しぶりにバネ変えようかな~と思ってまして、是非参考までに(^^;ゞ
そういや、僕もそろそろ車高調のお掃除しないといけないなぁ~と思い出しました。

リヤ14kg/mmって僕のフロントバネレートと同じです(爆)。
コメントへの返答
2007年3月15日 23:46
こんばんは♪

ベステックスとスイフトを比較したら、僕はスイフトの乗り心地の方が好きですね冷や汗ベステックスは張りがある動きで、スイフトはしなやかな動きをする・・・と言葉で説明しても難しいですね(汗)


プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation