• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

信州を訪ねてほっとした顔

職場では人手不足が深刻化しており、なかなか好きな時に連休が取れませんが、何とか2連休を取って信州へ旅行に行ってきました。

なかなかのハードスケジュールで、夜勤明けでそのまま長野に向けて出発。24時間以上も不眠状態だったので、途中で眠さに耐えられなくなり2時間ほど仮眠を取りました。この時インテグラで行かなくて本当に良かったと思いました冷や汗

1日目は雨で、美ヶ原高原へ行っても山々は雲で覆われ景色を見ることができず・・・。寒いあせあせ(飛び散る汗)
2日目は軽井沢から群馬へ抜けて草津へ。
3日目は志賀高原を経由して黒部ダムへ。

と、なかなか移動距離が長い旅になりました。

2日目と3日目は晴れてくれたので良かったですひらめき
信州も気温は高かったですが、静岡のようにジメジメせずカラッとした天気なので快適に過ごせました手(チョキ)
夏の最後の良い思い出ができました♪

現実に戻ってみれば来月は夜勤が10回も入っており、正社員なのに昼間に職場に行くことがありません・・・・


夜勤だと昼間は家にいるので、少しずつ車のメンテナンスを進めていきたいと思います。
12万キロ走っており、そろそろドライブシャフトも心配なので、ドライブシャフトを購入しました。

リビルトか新品か悩みましたが、新品の強化品を左右セットで購入しました、。
ABS付きはアウター側にABSのリングセンサーを取り付けるために形状が異なるようで、EGなどのドラシャをポン付けでき
る訳ではないようです。付けることは可能ですがABSが働かなくなるらしいです 強化品を購入するとなると98specは選択肢が少ないです・・・

おかちゃんずさんから高性能グリスを頂いたので、アウター側のグリスを入れ替え、次回の走行までに交換しようと思います♪
取り外した物も予備として使えるように、手入れをしたいと思いますレンチ


近日の走行予定
9月21日 スパ西浦モーターパーク (フリー走行)
10月7日 タカスサーキット (走行会)
10月○日 美浜サーキット(行きたいウッシッシ)

10月31日 YZサーキット(走行会)
愛知県のSRSさんというラリー屋さんの走行会ですが、毎回参加台数が30台程度の1日オールフリー走行(グリップ)。確実にクリアラップも取れて料金も13000円前後(参加人数により変動)。セッティングを出すには最高の走行会です。もし参加したい人がいたら連絡を下さい。








ブログ一覧 | プライベート | 旅行/地域
Posted at 2007/09/15 19:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 20:51
こんばんは♪

長野とっても気持ちよさそうですね(o^-')b
リフレッシュ出来ましたでしょうか?

美浜のほう、日にちが宜しければご一緒させてください♪
お待ちしてますw
コメントへの返答
2007年9月15日 22:20
こんばんは♪

学生時代に長野にいたので、思い出の地を訪ねることができ、とても良い思い出になりましたexclamation×2

美浜の計画を立てるときは連絡させていただきますね♪
2007年9月16日 21:43
夜勤、お疲れ様ですPhoneTo(笑)

旅行イイね~思い出は沢山あるに越したことないねほっとした顔

それにしても、相変わらずよく走るなぁ~冷や汗冷や汗
オレなら体力もたん冷や汗2
コメントへの返答
2007年9月16日 22:36
夜勤サボってパソコン・・・(爆)

サーキットも行って、旅行も行ってと今月の出費は大きいです(^_^;)

月2、3回ならそんなに走っていないと思うけどなぁ(笑)
2007年9月16日 21:46
最後の黒部ダムはちょっとヨダレ物です(爆)
建築物と自然には目がないものでw

21日と来月の件、了解です指でOK
コメントへの返答
2007年9月16日 22:38
天気予報ではずっと雨だったけど、晴れてくれたので良かったです!!

秋には紅葉を見に京都へ行きたかったけど、連休が取れそうもありません・・・

楽しみだね♪
2007年9月16日 22:53
それにしても、3日間で相当な距離を
走りましたね!
場所によっては、インテRで来てたら!
なんて、ワインディングもあったこと
でしょう(笑
写真は、懐かしい景色ばっかり!!

仕事と言う現実は厳しいですが、
インテRと共に、かんばってください!
コメントへの返答
2007年9月16日 23:09
3日間で900キロ走りました(爆)

そうそう、ここをインテグラで走ったら・・・なんていう峠がたくさんありましたが、暑くてエアコン付けっ放しだったので、ヴィッツで来て正解でした(^^ゞ 夜勤明けであの振動と音は絶対無理でした・・・

仕事はハードすぎですが、休みはきちんと取れているのでインテで楽しみます♪
2007年9月17日 1:29
ボクも無理クリ連休いただいて名古屋で遊んでました。
ってほとんど食って寝てましたけど・・・。

信州は真剣にお天気いいっすね。名古屋はスーパーへびーウェット・・・。
ワイパーMAX稼動しました(久々に)

シャフトいいなー。折れる前に手を打つのが男前です!

しかし
長時間における振動と音は無理でした・・・現在耳鳴りを伴ってます(弱!)
座りっぱなしも腰が痛いです。人間工学に基づいたイスだっけか・・・。
コメントへの返答
2007年9月18日 0:00
旅行前の週間天気予報はずっと雨だったけど、1日目以外は晴れてくれましたグッド(上向き矢印)

シャフトも新品純正よりも、強化品の方が安いです。今後のエンジンチューン(予定は未定冷や汗)にも耐えられるように強化品を導入します(笑)

シロっこR号のあの振動はスバラシイ!!僕も最初はあれ位でしたが、馴染んでくると振動が減ってくると思いますよ(単に感覚がマヒしただけかも・・・)。

人間工学イスは僕もほすぃうれしい顔 コピー品なので・・・

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation