• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

貯蓄倍増計画exclamation×2

貯蓄倍増計画 先月から月の貯金額を倍にしましたあせあせ(飛び散る汗) と言っても雀の涙ほどですが冷や汗

手元にお金があるとついつい誘惑に負けて車のパーツを買ってしまったりするのでね。もちろん走る以上は消耗品の交換や、プチレベルアップのためのパーツ導入も必要ですよね。
(ホントかあせあせ(飛び散る汗)!?)




で、貯金額を倍にしたのですが、なかなか苦しいですバッド(下向き矢印)特にカード決済の引き落としは忘れた頃にやってくる。数社のクレジットカードを所有しておりますが、月末払いの所や月初め払いの所など支払時期がバラバラです。今月は余裕だなと思っていても、数日してお金を降ろすと残高が一気に減っていることがあってため息が出ます考えてる顔

なるべくカードは使わないようにしておりますが、カード払いの方が絶対お得というお店も多いし、ETC利用額も月によってバラバラなので仕方ないですねあせあせ(飛び散る汗)

車→電車→バスの2時間通勤なので1度の出勤(往復)で約2700円かかりますが、夜勤ばかりで定期を買うと元が取れなくなってしまうので、毎回切符や回数券を買っています。「あと○万円あるから今月は何とか大丈夫」とよく思いますが、その中に交通費も入れておかないといけないことに最近気付きました(爆) 
ブログ一覧 | プライベート | 暮らし/家族
Posted at 2007/10/16 00:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

7月21日月曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

ダニ野郎
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年10月16日 2:17
2時間通勤って片道ですか?御苦労様です・・・
コメントへの返答
2007年10月16日 22:14
こんばんは♪そうです、片道なんです・・・

自宅から車で駅まで20分、電車に50分乗って、駅から職場までバスで40分・・・待ち時間なども含めれば2時間半近くになる時もありますね(-_-;)

思う存分車いじりをしたいし、サーキットから遠くなるので自宅から通っています(爆)
2007年10月16日 2:18
500円玉貯金がお薦めです。
毎日、地道に500円。。。

まっ、毎日500円玉を確保するのが
大変ですがっ(汗
コメントへの返答
2007年10月16日 22:17
なるほどぉ♪
切符を買うと500円玉のお釣りが多いので、貯金してみようかな!(^^)! それよりも給料日にすぐ定期預金にして節約生活したほうがお金が貯まるかもしれないです(爆)
2007年10月16日 9:19
通勤大変ですね(/_・、)俺は家から原付で5分かからないからなぁヾ(^▽^)ノ俺は貯金が減る一方‥‥というか0になりました(笑)
コメントへの返答
2007年10月16日 22:21
遠かろうが近かろうが通勤は面倒くさいですね(>_<)
職場に着く頃には完全に目が覚めているので、始業時からてきぱき動けるのは得ですけど・・・(^_^;)
2007年10月16日 20:24
とにもかくにも、わたくしはローン返済が最優先です(爆)
それでもなんとかギリギリでやりくりできているので(車に関しては消耗品でいっぱいいっぱいですが・・・)
ローンが終わればもうちょっと貯金できるかなexclamation&question
年も年だし、将来のことを考えないとね・・・考えてる顔
コメントへの返答
2007年10月16日 22:24
もう少しでローンも終わるんだよね!?ローンが終れば車のレベルアップにもお金が回せるね!!

そうそう、若い若いと思っていても、働き始めてから1年なんてあっという間だからね(^^ゞ
2007年10月16日 20:36
年、年って、まだまだ君らは十分に若いですョ指でOK
使えるときに思いっきり使っちゃいましょうww

みのポン選手は貯金してマス猫2…何か?
コメントへの返答
2007年10月16日 22:29
若いと若いと思っていても、部下の中には18歳なんて娘も(^_^;)

車以外にもビデオは壊れているし、テレビも欲しいし、ソファも穴が開いているし。。。

そろそろ将来の事も考えないと(笑)
2007年10月16日 22:41
確かに!
クレジットにはヤラレます。
2種類使用しますが、引き落とし日が全然違います。
引き落とし日はローンと一緒で『サラリー!』の直後にしてもらいたいモンです。


缶切りを使用しないと開封できない貯金箱がお勧めです。

残念ながらイマのコトで精一杯なのが恥ずかしいです・・・。
板金ローン(!?)がやっと終了したので少しは展開があるかしら!?
コメントへの返答
2007年10月17日 22:01
こんばんは♪
クレジットをいくら使ったのか全く把握していないので、請求書の合計額を見て驚きますたらーっ(汗)自分で引き落とし日を決めることができれば便利なんですけど・・・

缶貯金ですか!!昔は1円瓶貯金をしていて、結局割るのが面倒くさくて押し入れに入れっぱなしです(爆)割ってもせいぜい2000円あるかないか位でしょから冷や汗

鈑金ローン・・自分も情けないことに車庫の柱にリアハッチをぶつけて20万の損をしましたげっそり
2007年10月17日 0:37
こんばんわー♪

けっこう手元にあったら・・・と通帳に入れてるんですが、
その分カードで支払ってしまうインテ98です(爆)。
おまけに、予定より多く使ってしまってて、物欲に制限かけなきゃ
いけないぐらいです(^^;
幸い、交通費がかからない(徒歩通勤)ので、たっくんよりは楽ですけどね(;´Д`)
コメントへの返答
2007年10月17日 22:04
こんばんは♪

インテ98さんは毎週のように右手がお仕事していますが、今の僕にはできません(笑)

かなり交通費が支給されているので一見給料が多く見えますが、交通費を引くと・・・涙後で請求が来るのが嫌なので、なるべく現金払いにしておりますあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation