• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

母ちゃん、金貸してくれぃ!!

貯蓄倍増計画は定期預金のため半封印状態です。なので親から借ります・・・

本日お店から電話があり中古品のバラストが無かったと(>_<) 96specも両側交換するとなると、新品のバラストを購入したほうが安く済むとのお話でした。

バラストの価格を調べてもらったら36000円・・・工賃を含めれば40000円は行くでしょうね(ToT)/~~~
ライトが切れて片側4万かぁ。HIDって高いですね。普通は壊れる部品ではないらしいですけど、振動のせいでしょう。

電装系ではABS、デスビ、イグニッションコイル、ライトと来たので、そろそろオルタネーターの番かな(爆)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/10/16 23:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 23:19
ご無沙汰してます♪お元気でしょうか?

つい・・・タイトルに釣られてしまいました。私が毎月奥さんに言うセリフです。先程も言いました。(笑)

純正部品に拘るならそのお値段は妥当なのでしょうが、信頼性を度外視して社外はNGでしょうか?

調べたわけではないですが、社外ならバラスト込みで意外とお安くあるかと思いますよ♪

ハロゲンに交換するのを期待してます。(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 22:11
ご無沙汰しております!!
でも毎回ちゃんとのさんのブログは拝見させていただいておりまするんるん足あとのみでゴメンナサイ冷や汗

奥さんが大蔵大臣なんですねウッシッシ家庭を持つと趣味だけというわけにはいかないでしょうから、僕も今のうちにやれることはやっておかないと(笑)

社外品にすることは思いつきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)価格もピンキリですが安い物はホント安いですよね!!でも配線関係を触るのは得意ではないので、信頼性も考えて純正品でいいかなぁ考えてる顔

フロントがグシャっとなったらハロゲンにしますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2007年10月16日 23:29
僕がインテグラを購入した時、とにかくHIDは良いものという先入観があって、純正で付いてることにすごく感動していたよ冷や汗2
修理にここまでお金がかかるのなら、もし壊れたら後期のプロジェクターでも移植して顔面整形しようかな(爆)
コメントへの返答
2007年10月17日 22:13
まあマウント交換とかしなければ壊れないでしょ!?
もしフロントが逝って交換となったら、ライトとバラスト両側で10万は超えるねたらーっ(汗)
2007年10月17日 0:03
定期預金しながら借金・・・
親から借金は、孫の笑顔で返却だ!

おう!幾らでも貸してやるでー(笑)
金利は、我家の草むしり&洗車でいいよ!
コメントへの返答
2007年10月17日 22:14
孫の笑顔で返却、それいいですね(未定冷や汗)!!

よーし、今度は草むしりと洗車でミッションのバラし方教えてください(笑)
2007年10月17日 0:38
こんばんわー♪

僕はバラスト以外電装品のトラブルはゼロですが、
一般に言われるホンダの電装3品でいえば次はまさに
オルタでしょうね~(^^;
お互いですが、消耗品や維持にお金かかりますね(爆)。
コメントへの返答
2007年10月17日 22:16
こんばんは♪
強烈なマウントの振動が電装系にダメージを与えていることは確かです冷や汗2

オルタネーターもそろそろでしょうね考えてる顔
壊れた暁には軽量アルミプーリーに交換しまょうかウッシッシ
2007年10月17日 0:40
きついときは、無理せず大人しくしておこう冷や汗手(パー)
まずは健康第一ですexclamation(説得力がありませんが…たらーっ(汗)

おうおう!幾らでも貸したるよ~(笑)
金利は、みのポン選手の飲み代ビールでいいよ!w
コメントへの返答
2007年10月17日 22:26
今年はトラブル続きなので、大人しくしていた方がいいかも・・・あせあせ(飛び散る汗)運は周期的に変化するみたいですし!?

飲み代・・・せめて夕飯代にしてください猫2
そういえば最近カート行ってないですねぇあせあせ(飛び散る汗)


プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation