• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

走り納め走行会いい気分(温泉)

走り納め走行会 明日も快晴のようです晴れしかーし28日から天気が崩れはじめ、走行会の29日は雨マークになっていますあせあせ(飛び散る汗)今年の走行の約4割は雨でしたウッシッシあせあせ(飛び散る汗) 

昨年の走り納め走行会も午前中は雪混じりの雨だったなぁ考えてる顔年始め一発目の美浜走行会(1/6)も終日ウェットだったし・・・今年は雨男でした冷や汗28日は仕事なので明日中に準備を済ませます。とりあえずウェット仕様でタイヤをチョイスダッシュ(走り出すさま) 

しかしリアの足回りのセッティングを少々変更したのでウェットだとかなり動きがシビアになると思いますが、西浦はエスケープゾーンが広いのでコースアウトしても大きなダメージにはならないでしょう手(パー)エキマニ保護のためにアンダーパネルは装着していこっと冷や汗

今年はウェットでの走行が多かったので学ぶことも多く、自分のドラテクの限界域を高めることもできたと思います。なので29日の走行会がウェットだったとしても、今までウェットで鍛えた成果がそこそこ出せると思います。レース走行会なのでダッシュ(走り出すさま)

今回は晴れでも雨でもどちらでも楽しみです揺れるハート 昨年みたいに予選はウェット、決勝はドライが理想かなウッシッシ

明日中にメンテを済ませて年末は走行会を楽しみ、年明け早々にシーズン初のスキーに行こうと思います♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/26 23:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 1:15
アメ男2号雨です(!?)
じゃばじゃば(7月)と半濡れ(12月)などボクもいい体験が出来ました冷や汗

WET仕様はどのタイヤでしょうか?!楽しみですね。



PhoneTo繋がってよかったです♪突然ですいません冷や汗2
発注時には残2本でしたたらーっ(汗)
まあメーカーが本気で探せば多少なりとも出てくるのでしょうけど・・・。
コメントへの返答
2007年12月27日 1:49
我々は雨ブラザーズですね(笑)そういえば岡山の時もウェットでしたっけあせあせ(飛び散る汗)!?来年はドライ率アップをに期待しますグッド(上向き矢印)

WET仕様は前回のツイン2本目と同じ仕様ですが、リアのトーを少し逆ハの字にしたので吹っ飛ばないように注意します冷や汗

次回のツインは2月後半~3月を狙いましょうか!?

PhoneToは電波が悪かったようで、ノイズが入って最初誰か分からず大変失礼しました冷や汗在庫はギリギリセーフでしたねあせあせ(飛び散る汗)ほんとシロっこRさんには感謝しておりますm(_ _)m 来年もいろいろお世話になると思いますので、よろしくお願いします(笑)
2007年12月27日 2:22
走り納め、楽しんできて下さいね。
年末~正月当たりは雪になりそうなので、わたしもスキーに行こうかと思ってます。
コメントへの返答
2007年12月27日 19:29
はーい♪
今年の走行の集大成として良い結果が出すことができればいいですわーい(嬉しい顔)

私もスキーがとても楽しみですぴかぴか(新しい)
2007年12月27日 6:29
最後の走行会くらい晴れがいいですね。
雨男なWestですが、今年は走行会での雨はなかったような・・・
来年もこの調子でドライを走りたいな~と思うヘタレなWestでした(爆
コメントへの返答
2007年12月27日 19:31
走行会は丸1日あるので、走行中にWET→DRYまたはその逆のコンディションになってくれれば嬉しいです(笑)

私もどうせ走るならドライがいいですが、三河のウェットはドリフトができるので好きだったり冷や汗
2007年12月27日 9:27
去年と同じような状況を期待しましょうかダッシュ(走り出すさま)
当日はピット利用を目論んで、開門に合わせて行きます冷や汗
コメントへの返答
2007年12月27日 19:34
そうだね♪
予選がウェットなら上位狙えるかもねウッシッシしかし降水確率が70%と出ているので、路面が乾くかなぁあせあせ(飛び散る汗)

当日はよろしく♪
2007年12月27日 22:48
しかし、いつ見てもこのツライチ具合と
絶妙な車高には、惚れ惚れします。

って、本文と関係なくてスミマセン・・・
コメントへの返答
2007年12月27日 23:06
車高は低い方が格好イイと思っているバカチンなので(爆)

FR車のように深リム扁平引っ張りタイヤならもっとツライチにできると思いますが、実戦重視なので冷や汗 
08年はリアを15インチにダウンさせる予定ですあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation