• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

あと少し手(チョキ)

あと少し インテグラが帰ってきました。
今回は問題なく作業が進み無事ミッションのオーバーホールも完了しました。2ヶ月間走らなかったし車イジリもしていないのでお金が貯まりましたがウッシッシ、オーバーホール代で全て消えましたたらーっ(汗)

今回は入りの悪かった部分のシンクロを交換して、ベアリング類は全て交換してもらいました。シフトフォークも摩耗が進んでいたら交換してもらう予定でしたが大丈夫だったのでそのまま使用します。部品代だけで5万円ナリ・・・げっそり


5速ギアを交換したので回転数が上り、騒音はますます増して耳が痛くなってきます冷や汗 メーター読み時速100キロで4300回転あせあせ(飛び散る汗) そしてクラッチもメタルに交換しましたが、重くなったし半クラが狭いのでまだ坂道を避けて生活をしています(笑) しかしクラッチの繋がりはよくなって気持ちいいです♪


あとは、この部品の不足パーツの到着を待ち、オイル交換をして完了です♪

もうクイックシフトでミッションの寿命を縮めるのはやめようと思い、純正に戻します考えてる顔

リアも今年は15インチ化し、来月にはサーキット走行復活しますグッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2008/02/27 10:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 13:48
早期復活を心よりお待ちしておりますウッシッシ
といいつつも、とあるパーツを購入したいが為に走行を控えておりますが冷や汗2
西浦もいいけど、また鈴鹿ツイン行きたいねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年2月28日 21:45
ありがとうございます手(パー)
新パーツ楽しみにしておりますよ♪

とりあえず、10日にツインか西浦を走りたいなと計画しておりますダッシュ(走り出すさま) また予定を合わせて走りに行きましょうわーい(嬉しい顔)
2008年2月27日 21:44
ボクももう少しで復活です!
リアの15インチ化ってのも少し興味があるんで、
実行の際は是非情報くださいw
コメントへの返答
2008年2月28日 21:49
復活を楽しみにしております♪
リアの15インチ化は今まで経験がありません。なのでまたインプレをアップしますね手(チョキ)
2008年2月27日 22:51
オレのスーツ代より安いな…冷や汗2
…ご祝儀の金額ってところ。。。

みのポン選手は、計画が全く立てずです涙
コメントへの返答
2008年2月28日 21:51
素人の私はスーツの良さの見分けが付きません冷や汗
御祝儀そんなに包んだことありません・・・

みのポン選手の復活が待ち遠しいです目がハート
2008年2月27日 23:51
100kmで4300rpmですか!?
96純正だと、3000rpmです
から、ちょっと賑やかそうですね(汗

やはり、クイックシフトは、噂通り
ミッションに負担がかかる場合が多い
のでしょうかね?
コメントへの返答
2008年2月28日 21:56
タダでさえ強化マウントにしているので振動は遊園地のゴーカート並ですたらーっ(汗)

クイックシフトはどうなんでしょう!?支点を変えることによって力量が変化するから悪影響を及ぼすのかもしれませんね。実際私は1年半でシンクロがダメになってしまいましたから・・・私の操作が雑だということも大きく関係していると思います(爆)
2008年2月27日 23:56
いっそのこと、オーディオも外して
ヘッドホンして移動しては?
軽量化も出来て一石二鳥!

事実、競技時代はリジッドエンジンマウント(レギュレーション違反)でしたが
ヘッドホンして音楽聴いてればそんなに気になりませんでしたよ。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:59
オーディオとスピーカーを外せば5㎏くらいにはなりそうですねウッシッシ CDは音飛びするのでラジオしか聞きませんから。

しかし、自転車はイヤホン禁止ですが車は大丈夫冷や汗!?
2008年2月28日 8:34
リア、一足先に15インチにしてみました。
タイヤをRE11にしたものの、まだまだ適正エアや使い方を探ってる段階です。

ファイナルを96にしてるので、私は巡航するのは楽です(笑)
・・・戸田かOSの3速クロスが欲しいところです。。。
コメントへの返答
2008年2月28日 22:09
リアの15インチ化はミニサーキットでは特に効果がありそうですね♪RE11いいなぁ目がハート 私はまだ山が残っているのでもう少し先ですあせあせ(飛び散る汗)

ファイナルを96にしてワイド化にするという手もありますね。シフトチェンジを減らせる分コースによってはタイムアップにつながりますしグッド(上向き矢印)

クロスはいいですよ~揺れるハート(誘惑)
2008年2月28日 23:37
3/10ですか!
楽しみですね。

ボクは全てにおいてリア15インチです。
16に戻すと喰いすぎて更に曲げれなく成る事確定です。

リアキャンも-2度30分も効いてしまってます(泣)

触媒入れてから振動が確実に増しました(笑)
コメントへの返答
2008年3月1日 21:57
はやく走りたいけど、仕事が忙しくてメンテもできないですたらーっ(汗)

自分は16オンリーだったのでリア15でどう変わるか楽しみです。

触媒で詰まってエンジンの振動が増えたのかなあせあせ(飛び散る汗)!?
2008年2月29日 11:20
こんにちわー♪

やはりミッションO/Hはお金かかりますねぇ(-公- ;)
時間もかかりますが(苦笑)。
とはいえ、たっくんの場合はギヤケースの中身ごっそり変わってるから
そりゃかかるといえばかかりますねぇ(^^;
また頑張って貯金しつつ楽しんでください☆
コメントへの返答
2008年3月1日 22:01
こんばんは♪

ミッションO/Hは高いけど、持ち込みでギアやクラッチ交換をお願いしても、リーズナブルに工賃一律でやってくれます手(チョキ)ミッションをバラして確認してから消耗パーツを発注するので、2週間くらいかかりますけどね。

また貯金して今年も楽しみますほっとした顔

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation