• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

脱エビス宣言exclamation

脱エビス宣言 まずは先日のトレーリングアームちぎれのお話。
何も考えず、トレーリングアームを購入してしまった冷や汗さて、どうやって交換しようか!?

トレーリングアームブッシュの外径は約80mm。他の足回りブッシュでしたら径が小さいのでインパクトソケットでも当ててプレスすれば問題なく外れます。秘密基地を探してみたが、そんな大きな外径のソケットは見つからず、代用品も見つからない。


いつもお世話になっているお店に聞いてみたけど、やったことがないから工具が無いと言われましたげっそり
純正のトレーリングアームはブッシュ圧入済みのassy販売なので単品では販売していません。無限から発売されているトレーリングアームブッシュは、別売りで専用圧入ソケットが用意されているんですよね。 しかし20000円もするたらーっ(汗)


トレーリングアームブッシュを外すことができる径のソケットや鉄パイプなどをお持ちでしたら貸してくださいm(_ _)m
鉄パイプなど探してみますが、しばらくはシリコンでも充填して様子を見ますバッド(下向き矢印)


さてお話は変わりますが、脱エビス宣言をします(謎) そう、サーキットでは重荷となっていたABSを完全に撤去することにしました。
いつも走る時はABSを切っていますが、ABSユニットを外して配管を短くすればフィーリングも向上するようです。ABSレス車の純正品を流用して配管変更をします。そのうちねダッシュ(走り出すさま) 

来年の車検時は今のままだと変更手続きが必要になるので、ABSを外して10㎏の軽量化。助手席をフルバケ化で更に10㎏。現在の車重が1050kgなので、1030kgかぁ。 とても1000㎏切りはできそうもないですねあせあせ(飛び散る汗)
リアをFRPゲート、アクリルガラスにして更に15㎏・・・  

最近、13万キロ走行のエンジンですが妙に吹け上がりがイイexclamation×2最後の力を振り絞っている・・・なんてことありませんよね冷や汗
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/03/26 22:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 0:57
確かうちに無限の冶具あったと思いますよ。
探してみます
コメントへの返答
2008年3月27日 20:43
こんばんは。
先日は走行会の件すみませんでした。

ヨロシクおねがいしますm(_ _)m

2008年3月27日 6:36
ボクの車はどうやって変えたんだろ?(汗
無限の圧入冶具は高いですよね・・・
個人であれを買うには勇気が要りますよね(苦笑
コメントへの返答
2008年3月27日 20:55
業務用の様々なサイズの圧入治具セットなどもあるんようですよ。秘密基地にはありませんでしたが・・・冷や汗

20000円もすると、考えてしまいますねバッド(下向き矢印)
2008年3月27日 12:41
そろそろ僕もブッシュ類のリフレッシュを視野に入れておかなければいけないなぁ考えてる顔
たっくん号は1050㎏ですか…
僕のより約100㎏軽いです(爆)
コメントへの返答
2008年3月27日 20:58
よほどちぎれていたりしない限り、ブッシュを交換したからと言って乗り心地が大きく変わったり、タイムがアップすることは無いだろうけど、大切に乗るためにもリフレッシュしたいですね。

エアコンとボンネット、フルバケで減量しましたウッシッシ
しかしDC5のエアコンは軽いですねひらめき
2008年3月27日 23:40
ボクはムーゲンのブッシュを9000円くらい?で本田さんで買って来て、
日頃からお世話になってる大先生に圧入して貰いました。

圧入のカラーはパイプとかで自作してましたよ。
マフラーカッターとか鉄パイプのようなモノで・・・。
どこまで入れたらいいか分かり難いらしいですが。

圧入作業以前にアーム系のバラシが手間だったとのコメントです(笑)
高速旋回中のリアの安定性が増した!と体感できたのでおススメですネ。
コメントへの返答
2008年3月29日 23:15
そういえば80φのインナーサイレンサーが家にありました(笑)しかしサイレンサーがブッシュに負けて変形してしまうかも・・・

アームのバラしも特に難しいところはありませんが、外す部品が多くて面倒くさいですねあせあせ(飛び散る汗) リアが安定したなら、ウェットのツインも安心して走れそうですねウッシッシ
2008年3月31日 21:22
こんばんは冷や汗手(パー)逃亡中につき、ご無沙汰しておりマスたらーっ(汗)

何だか、いつの間にやら今年もチューニングが進んでいるのね冷や汗2

鈴鹿はもう直ぐですか?
きっと考え方が変わりますョウッシッシ
さ~どーする??
コメントへの返答
2008年4月1日 23:16
お久しぶりです。
逃亡中でしたか~(笑)また走行会誘って下さいようまい!

今年もなんなだかんだでイジってます冷や汗
鈴鹿は16日ですひらめき鈴鹿を走ると世界観が変わるかな!?
楽しみです目がハート



プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation