• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

NO LIFE NO CAR

NO LIFE NO CAR 大手企業は11連休なんて所もあるようですが、介護の仕事をしているので24時間365日誰かがお世話をしなければならず、カレンダーは全く関係ないんですよバッド(下向き矢印)土日、祝日はパートさんが休むので、休日こそ正社員が出勤しなくてはなりません。GWはもちろん・・・・

今日は平日なので休みが取れました。
休みの度にサーキットに行く事なんてできないし、かと言って平日に遊んでくれる友達もいないしがまん顔9時頃起きて、しばらくテレビを見たり、ギターを弾いたりして過ごすけど、ジッとしていられないタイプなので自然と庭に向かいます。車を眺めて「何かやることないかなぁ~?」と首をかしげる。


何となくボンネットを開けてみる(笑) ぐるっと見回すとクーラント液が増えている気がする。前々からクーラント液がMAXを越えて増え続けていましたがサーキットでも水温は安定していたので気にせず放置していました冷や汗しかしあまりに増えていたのでタンクのフタを外すと・・・・ホースが付いていないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ホースが外れてタンクの底に沈んでいました。

何気なくボンネット内を覗いたおかけで、トラブルを未然に防げて良かったです冷や汗手(パー)

その後洗車をしようかと思ったけど前回の休みの時にしているからやめました。鈴鹿で縁石に激しく乗って走ってしまったので、アライメントを取り直そうと思いつく。どうせアライメントをイジルならキャンバーも変えたりハンドルセンターを出そうかな?なんていろいろ思いついてやり出すと、1日があっと言う間に終わってしまいますね(笑)

いつもはサイドスリップテスターでトー調整をしていますが、今回は糸を貼って原始的な方法でトータルアライメントを測定して調整しました。ほとんど狂いはありませんでした手(パー) ついでに次回走行時に違うセッティングで走ってみたかったのでフロントのバネを交換しました。


家の前の田んぼで田植えをしている近所のおじさんやおばさんが「今度は何するの!?」と近寄ってくる冷や汗「毎日やることがあって忙しくていいねぇ」なんて言われてしまう。いつも同じ時間に来る郵便屋さん、宅急便屋さん。会う度に車イジリをしているので変わり者だと思っているかもねたらーっ(汗)

近所の子供も家の窓から顔を出してこっちを見ている。目が合うと隠れる・・・「またあの人車いじっているよぉ~」ってお母さんに言っていることが想像できますボケーっとした顔

午後も予定がないのでインテグラで隣町のホームセンターまでドライブをしましたダッシュ(走り出すさま)バネが少し硬くなって今度サーキットでどうやって走ろうかと妄想しながら運転をする(爆) つや消しブラックのラッカーを1本買って帰って来ました。そしてワイパーの錆びた部分を塗り直しました。

今日も車イジリをして1日が過ぎましたほっとした顔きっと車の趣味がなかったら休みの日はとってもヒマなんだろうなぁとつくづく感じます。開き直ってもう近所の目も気にしません冷や汗 相方といる時間より、車と過ごしている時間の方が多いです(笑) 車が(も?)恋人ですねウッシッシ


次回走行予定は
5月21日 鈴鹿ツインフルコース or スパ西浦です♪





おまけ。

クレイジーな人々。
何より音楽が笑えるウッシッシ

<embed src="http://videos.streetfire.net/vidiac.swf?video=8bee670a-eda6-4afd-bb44-9a6300ef0228" width="428" height="352" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2008/05/01 18:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 20:11
およよ、21日は水曜日ですねウッシッシ
行きます(爆)
近所の人たちはほとんど知った顔ですので、弄ってるときに通りがかるとよく挨拶してくれるんです。
が、後日会ったときにまた洗車してたなとかよくつっこまれますよ冷や汗
たまたま弄ってたときにたまたま出会うことが多いだけなのに涙
コメントへの返答
2008年5月1日 20:40
魔瑠さんにも21日の都合を聞こうと思っていたんだよ~ウィンク手(チョキ) 僕もまだ休みが確定ではないですが、行く方向でヨロシクです♪

田舎なので、近所の人は子供の頃から顔見知りなので別にどう見られて問題ないのですが、27歳にもなって毎日家で車を触っているんじゃなく、他にやる事があるんじゃないの!?なーんていう囁きが・・・冷や汗
2008年5月1日 21:26
ボクも、近所の通りすがりの人たちに
同じことをよく言われます。
本心なのか嫌味なのかはさておき、
そっとしておいて欲しいなぁ~と思ったり(苦笑
まぁ、怒られたりするわけでもないので、
笑顔で明るく挨拶して高感度だけは上げてます(爆
コメントへの返答
2008年5月1日 21:44
通勤途中に、毎日車を洗車しているおじさんを見かけます。車を大切にしているんだなぁと僕は感心してしまいますが、それは単に同じ車好きだからでしょうかね冷や汗?

人に迷惑をかけるわけではないから、いいですよね♪
2008年5月1日 21:53
過酷労働だったら今負けてないカモ冷や汗2
(嬉しくない。。。がく~(落胆した顔)

車が趣味じゃなくても、何かしらしているものだよ人ってのは…考えてる顔
僕はあれもこれもで収集がつきませんが。。。たらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年5月1日 22:35
みのポンさんの方が過酷労働だと思いますよがまん顔

たまたま人目に付く所で趣味を楽しんでいるだけなのかな?

落ち着いたら、また一緒に走りに行きたいですね♪
楽しみにしていますよウィンク
2008年5月2日 16:56
こんにちわー♪

仕事休みで彼女が仕事の時・・・まさにたっくんと同じ状態で、近所の人に
「今度はなにするんで~?」と聞かれてるインテ98です(笑)。
ご結婚するんですね(^^おめでとうございます☆
僕もそろそろ・・・と思いながら、いつになることやら(苦笑)。
お互い結婚してもインテを大事にしたいですね~。
コメントへの返答
2008年5月3日 22:08
お久しぶりです~♪

私の場合、彼女と時間が合うのは17時以降なので、昼間は毎日クルマをいじっていますから(笑)

ありがとうこございます目がハート
これからは貯金通帳と睨めっこですが、2人で力を合わせて頑張っていきたいです!! 
今は結婚よりも、クルマを買う方が楽しみだったりして(爆)
2008年5月2日 18:51
同じく私も車弄りが近所では名物のようです。
最初は周りの目を気にしていましたが
今では全く気にしていませんね。
時折話し掛けられて、話が長くなるのが
ネックですねぇ。集中したいんですけどね(汗
コメントへの返答
2008年5月3日 22:14
私は夜勤ばかりで、毎日昼間は庭でクルマイジリをしているので無職と間違われそうです冷や汗

結婚しても、休みの日はきっと実家でクルマイジリをしています(爆) 

アライメントやバね交換などのセッティングを普通の人に話しても分かってもらえず、何をしているのか聞かれても困ってしまいます冷や汗

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation