• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

使うか使わないか分からないパーツ

使うか使わないか分からないパーツ ←ちょうど3年前の状態

車イジリをしていると、どうしても増えてしまう中古パーツ。
以前は置き場所が無くなるからと早々に手放してしまう事が多かったです。しかし数ヶ月後に手放した物が欲しくなったり、社外品の精度が悪く、純正に戻したくなっても、もう手元に無いなんて事もたらーっ(汗)

手元にあると使わないけど、手元にないと必要になるって事が多い気がします冷や汗 
マーフィーの法則猫2


ストックしておくと、もしかしたら役に立つ?パーツ

アーム類 → ブッシュがヘタった時に、ストック品に打ち換えれば交換作業が短縮できる。
エキマニやマフラー類 → コースアウトして変形した時に元に戻せる。
ドラシャ → リビルド品を購入しなくて済む。しかし分解して放置されている (爆)
インパネ → 4名乗車に戻す時に必要 (だぶんない)
外装 → 擦ったり割ったりした時に
純正シート → フルバケに耐えられなくなったら
調整式アッパーアーム → キャンバー付けたくなった時に
リアスポ → GTウイングが恥ずかしくなった時に
エアバック → 安全が欲しくなった時に
2年の一度のイベントの時に必要パーツ これは必須 (爆)


結局無くても何とかなる物ばかりですあせあせ(飛び散る汗)
不要パーツが増えてしまいますが、実家を離れるので少しずつ整理していこうと思います。

手っ取り早いのはオークションに出品ですが、オークションは落札専門で出品はあまり好きではありません。
特にシートやマフラーなどの大型商品は面倒くさいです考えてる顔引っ越し便のような扱いになってしまい、
送料が3000~5000円なんて事もバッド(下向き矢印) 手間を考えたら多少安くなっても軽トラに積んで中古パーツ屋に持ち込んだ方が楽かな考えてる顔

よーし、頑張って売るぞ!!


明日はいつもお世話になっているお店に、中古車の相談に行ってきますあっかんべー
相方と相談して大体の希望車種を決めました♪ランエボ行っとくかウッシッシ

そして、ついで?にインテグラも○秘チューンのために預けて、しばらく代車生活ですダッシュ(走り出すさま)


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/06 23:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 0:48
ぉぉ!どんな車買うのかたのしみですねぇ!w
コメントへの返答
2008年5月7日 1:16
いや~、普通のお買い物カーです冷や汗
オークションなので、はやく見つかればいいですけどね♪
2008年5月7日 0:48
純正シート車検んトキにかして下さい♪助手席に乗せます(謎)

ボクの『置いときゃ良かったシリーズ』
①シート(1脚2万円に目が$)
②リアスポ(ただでアゲタ)
③リップスポイラ(ただでアゲタ)
④純正アルミ(これも3万円に$$)
⑤Fアッパーアーム(ただでアゲタ) 

話を折って、
週末から修善寺旅行ですよ~♪

コメントへの返答
2008年5月7日 1:26
シロコ選手は常に1名乗車でしたっけ?(笑)

車買ったら、助手席もフルバケにする予定なので、左右どちらでもいいっすよウッシッシ

不要ホイールは僕に譲ってください目がハート
修善寺でゆっくりくつろいで来て下さいな♪
2008年5月7日 13:05
確かに、家も純正部品の倉庫になってます。
が、コレクション主義なので捨てられません(>w<;

>エアバック→安全が欲しくなったとき。
>リアスポ→GTが恥ずかしくなったとき。
これには笑ってしまいました。
間違いないです!
たまにはGT外して純正で走るのも新鮮かもですw

コメントへの返答
2008年5月8日 23:09
確かに取っておいて損はないですが、いつか捨てる時がきたら面倒だなと思いました冷や汗 その時は車に全て積んで解体屋へGOでもいいか(笑)

保安基準適合サイズのウイングですが、車検の時は純正に戻し、ノーマルですとアピールします(爆) 
2008年5月7日 13:29
はっきり言って一番邪魔でいらないものは内装とリアシートですねもうやだ~(悲しい顔)
ですが、どうしても手放さなきゃいけない事態になった時用に置いてあります考えてる顔外装にも手を付けたいところですが、もう置くところが…ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:13
2名乗車にしてしまった以上、不必要なパーツだからねあせあせ(飛び散る汗) どうしても手放さなくなった時でも、自分の車はもう査定は関係なさそうだから・・・

エアロパーツ前と横と後ろをセットで買ったら、純正の置き場所が無くなっちゃうねふらふら
2008年5月7日 19:29
○秘チューン!?

楽しみ~♪
空飛べるようになるのかなぁ(爆
コメントへの返答
2008年5月8日 23:14
○秘ダイエットですウッシッシ

ヘタしたら、空を飛び越えて天の国まで行けてしまうかもデス(爆)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation