• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

激安ニュータイヤ

激安ニュータイヤ 街乗メイン+サーキット少々で使用していた初期のデイレッツァZ1がそろそろワイヤーが見えそうな状態のため、ニュータイヤを購入しました。まだRE-11のタイヤ代は未払いなのですが(爆)

キャンバー3度以上の状態で街乗りとサーキットで使用して約2年も持ったので、Z1は良いタイヤでしたほっとした顔
で、次の街乗り用タイヤは激安アジアンタイヤですウッシッシあせあせ(飛び散る汗) アジアンタイヤも結構評判が良いみたいだし、そのうち新しく車を購入するってことで安いタイヤにしときました。

ナンカン NS-2  205/45R16です。価格は驚きの1本6800円冷や汗 
見た目重視で7Jのホイールに履かせて、多少引っ張りタイヤにします(笑)

輸入品のためか納期1ヶ月待ちましたが、今週中に交換してもらう予定です♪

あとインテグラの○秘チューンも終了したので、火曜日に取りに行ってきま~すあっかんべー

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/11 23:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

結果発表‼️
よっさん63さん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

愛車と出会って2年!
グリアリさん

🎉VELENO誕生祭 やってるよ ...
まんじゅさんさん

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 1:28
205/45/16で、1本6800円???
大丈夫でしょうか?(笑

どんなインプレになるか楽しみです。

○秘チューンも気になりますねぇ~

コメントへの返答
2008年5月12日 12:16
うーん・・・普通車では使いたいとは思わないけど、曲がる、止まるの部分が鍛えられたインテグラなら大丈夫かなと思いました冷や汗

近々インプレしますね♪
○秘チューンは、危険を伴うものですのでオススメできません(爆)
2008年5月12日 6:32
海外タイヤは恐ろしい安さですよね~
国産と比較すると、性能が心配なくらいにw
ボクも以前DC5の17インチはいてたときに、
205/40/17を使ってましたが、
結構引っ張りチックになってかっこよかったですよw

○秘チューンってのは、
例のダイエットのことですか?!
コメントへの返答
2008年5月12日 12:20
この恐ろしい安さは、きっと人件費よりも開発費などの技術と材質の差ですよね冷や汗

性能は、雨の日にきちんと止まってくれれば大丈夫ですよねあせあせ(飛び散る汗)

○秘チューン、そうダイエットですウッシッシ
これで10キロ軽くなりましたが、あとできる部分はパワステ(爆)
2008年5月12日 12:08
俺は海外タイヤよく使いますが値段の割に悪くないですよね。ナンカンはロードノイズがひどいって聞きますがスポーツカーには関係ないですね(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 12:22
ナンカンはドリフトで使っている人を多く見かけますねひらめき 

どうせ車内はエンジン音しか聞こえないので、ロードノイズはもう完全に無視で大丈夫です(笑)
2008年5月12日 12:55
マル秘チューンexclamation&questionリア軽量化定番のアレかなexclamation&questionウッシッシ
確かオートバックスの激安タイヤは大陸産だと聞いたことがありますが、当然ながら無知な人が安さにつられて使うのと、知ってて使うのとはまったく違いますよね考えてる顔
フェデラルなんかの評判もいいし、全体的なレベルは上がってるでしょうけどわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月12日 21:11
○秘とか言ってますが、ただ単にいらない物を取り外しただけです(^_^;) でも10㌔軽くなったので0.2、3秒はアップできるかな♪ 

例のタイヤ屋で買いましたが、街乗りなら十分かなと思いましてアジアンタイヤに手を出してしまいました(笑)
2008年5月12日 20:26
FRPドアひらめき…でも高いから、インパネレスでしょうか?
みのポン選手は、何度か某職人とインパネレス計画を立てたんだけど、やっぱりダサいと踏み切れませんでした。
車自体、もう見栄えを気にするようなマシンではないのにね冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2008年5月12日 21:15
いやいや、真面目なたっくんは合法チューンしかしません(爆) グローブボックスもオーディオも足元のパネルも外して、ドアのインパネも外しちゃえばあと10キロは行けますね(^_^;)

もう銭がないので、最後はエンジンとジャングルジムで終了!?

2008年5月12日 22:29
アジアンタイヤもドリフト界では結構使われているみたいですからねぇ。
ファミリーカーにと考えましたが、躊躇してやっぱり国産にしました。

あれ?真面目だったの?
サーキットに行くときの助手席は・・・?
コメントへの返答
2008年5月13日 23:29
大切なファミリーを乗せるんですから、セーフティータイヤの装着をオススメします(爆)

えっ、真面目ですよウッシッシ
助手席には空気イスが付いてるじゃないですかひらめき
2008年5月13日 22:00
さっき伊豆旅行から帰宅しました。
ひたすらビール、ビール(ウコンパワーで乗り切ることが出来ました)


街乗りは転がし用と割り切っていれば何でもOKです。
ボクは・・・拾った廃タイヤです(どーん冷や汗2
新品を手配するだけリッパですよ~。

205を7Jに入れてもそんなに突っ張った感じにはならないですよ。
シロコドラミ号は今度『重量化』の予定です(笑)

のちのちパワステも!?・・・早まってはいけません(爆笑!)

コメントへの返答
2008年5月13日 23:33
修善寺は楽しめましたか!?
海の見える場所ならもっとよかったと思うけどなあっかんべー

これからは、街乗りと言ってもサーキットの往復のみになりそうですダッシュ(走り出すさま)

確かに、205ではほとんど引っ張りにはなりませんねあせあせ(飛び散る汗)
今履いているのが205/50R16なので、扁平45にすれば少しは厚みが減って膨らむかなと。

おっ、ジャングルジム行きますか!?
パワステもそのうち無くしちゃったりして(?)


プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation