• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

明日はスパ西浦へ

明日はスパ西浦へ 明日は走り仲間の魔瑠さんとスパ西浦へ行ってきますダッシュ(走り出すさま)
いつも走行前後は雨が降っていますが、幸いまだウェット走行は今年に入ってありませんウッシッシ 1ヶ月ぶりのサーキット走行ですひらめき

今回はRE-11とZ1を持ち込みます。 前回RE-11で走ってみて、とても難しいタイヤたど感じましたが上手く使いこなせるようになれば01Rよりも速く走れそうです。上手く説明できませんが、ショルダーの縦グリップも使えるような走りができるようになりたい(謎)。 



ステアリングの切り方を変えてみて、荷重、そしてラインも大幅に見直してみます。実際それがタイムアップに繋がるかは分かりませんが、いろいろ試して研究をしなければ猫2

前回の様々な考察から、今回はベステックスの18㎏バネをフロントに組みました。今も戸田純正18キロを組んでいますが、フィーリングが全く別物なんですあせあせ(飛び散る汗)

明日は暑くなりそうなので、ベストは無理でしょうから1秒台キープで周回できることを目標としたいです手(パー)


4月から主任に昇格し、給料も上がったので自分へのご褒美として電動インパクトレンチを購入しましたウッシッシ
安物ですが問題なく使え、アルミジャッキも加えて作業がとても楽になりました♪

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/05/20 21:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DFM 2025初参戦
デリ美さん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 21:51
西浦は1秒台で周れれば十分速いと聞いています。

良いですね西浦。
私も早く走りたい☆
コメントへの返答
2008年5月22日 0:14
ノーマルエンジン&コンピューターで0秒台で走れたら立派だと思いますあっかんべー

西浦は楽しいですよ~♪
2008年5月20日 22:10
アストロの電動インパクト安い割に結構使えますよねー。
今じゃタイヤ交換だけじゃなく色々な作業に長方してますw
コメントへの返答
2008年5月22日 0:15
結構使えますね~♪
しかし、ナットを強く締めすぎると外せなくなることがあり、十字レンチで緩めることが時々あります(涙)
2008年5月20日 23:15
鈴鹿で下げたリア車高はもう上げました?
RE11賛否両論ですねぇ。


4/16以来さっぱり運動しておりません。
ただの通勤快速車と成り果ててます。

タイベル一式は6月頭を予定していましたが、『自動車税』のお通知を優先するので作業は延期です(泣)
スーパー予想外の出費です。ナンバー切る人のメリットですね。

来月はモーターランド鈴鹿を走ってみようと思いますよ♪
コメントへの返答
2008年5月22日 0:21
あっ、上げずに2回も走ってしまった冷や汗
RE-11は上手い人が使えばタイムアップできるタイヤだと思いましたたらーっ(汗)

普段から大きなサーキットを走っているとお腹いっぱいになってしまうのかな!? 私もススカ改修後に会員になろうかと検討中ウッシッシもちろんジャングルジム仕様でねレンチ

ダッシュ貫通は面倒なので逃げがいいですね走る人
自動車税払ったので27日まで2400円で生活します(涙)
2008年5月21日 1:17
主任昇格、おめでとです!

私も岐阜にいる時に、一番走って
みたかったのが、スパ西浦でした。
しかし、たっくん号は相変わらず
カッコいいですね~

電動インパクトの重量は、どの位
なのですか?
コメントへの返答
2008年5月22日 0:24
ありがとうございます♪
怒られ役になってしまい、いつも怒鳴られてばかりですが・・・(涙)

西浦走っておけばよかったですねうまい!
今は岡山国際が近いかなウッシッシ

電動インパクトは1㎏位だと思いますよ。
パワーはホイールナットを緩めるので精一杯な感じですが冷や汗

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation