• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

本日の作業

インテグラが宙に浮いてから約3週間が経過。今週中にはスペンションのOHが完了する予定です。 本日は久しぶりに車イジリをしてみました。全く走りに関係ない部分ですが、バンパーの開口部から見えるパネルやメンバーを黒く塗装すれば、もっと引き締まって見えるのでは、と以前から思っていました。 現在はホイー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 20:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年08月07日 イイね!

宙に浮く

今月もエコパサンデーランに参加でき、もうしばらくインテグラに乗る予定はありません。そこで足周りのOHをついに実行することにしました。 車庫の中は狭すぎて作業ができないので、どこに車を保管しようかと悩みました。カングーの駐車場として使っている砂利の駐車場所を考えましたが、安定性が悪く危険と判断し、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 21:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年07月02日 イイね!

異音解消!!

異音解消!!
引っ越しをして1ヶ月が経ちました。 アパートの時のように周囲を気にする必要がないため、好きな時間に好きなことができるのは最高です♪ 先日は高校の同級生が10名近く遊びに来てくれて、引っ越しのお祝いをしてくれました。高校1年生の時のクラスメイトとは今でも仲が良く、定期的に集まっています。 高校卒 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 21:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年06月18日 イイね!

本日の作業

本日の作業
本日も、ガレージからの更新(^_^;) 以前から左フロントからの異音。冬はおさまっていたのに、暑くなってきたら再発です。 16インチを履いていると「コトコト」なのですが、足回りに負担の大きい17インチのワイドタイヤを履かせると、「ガタガタ」に音が変化することが分かりました。 打音検査ではガタ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 21:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年05月05日 イイね!

サーキットでの目線

サーキットでの目線
本日は、13日の鈴鹿の最終準備として、洗車をしました(笑) 後は荷物を積むだけで、微調整は現地で行おうと思います。 鈴鹿に向けてコツコツと準備をしてきました。リアストロークの見直し、ブレーキの熱対策、ロールバーの組み直し等。 しかし、前回にショップに伺った際に職人さんに「初心忘るべからず」の事 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 17:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年04月30日 イイね!

作業のつづき② ボディ剛性

作業のつづき② ボディ剛性
昨日ですが、ロールバーを一度全部取り外し、天井内装の撤去とロールバーの組み直しを行いました。 以前にロールバーを組んだ際は、剛性に関する知識もなく、とりあえず組んだだけでしたし、バーがキツキツで、ハンマーでブッ叩いて室内に押し込みました。 しかし今回は以前のように無理矢理押し込むことなく組 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年04月19日 イイね!

作業のつづき

作業のつづき
本日は午後からリアの足周りをいじりました。 リアの伸び側のストロークが全くなく、ゼブラに乗ると吹っ飛びそうになっていたため、今年の初めにヘルパースプリングを噛ませました。 それにより伸び側のストロークを確保でき、安定はしましたが、気温が上がってタイヤが熱を持ちやすくなると、逆に踏ん張りすぎてし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 19:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年04月15日 イイね!

本日の作業

やっと暖かくなりましたので、1日作業をしました。 バンパーの補修は数日前にガレージ内で行ったため完了しております。 本日最初の作業は、ブレーキダクトの取付です。現車合わせで取り回しの調整を行っていき、熱を受けやすい場所は針金を使用して固定していきました。 ホームセンターで880円で購入した ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 20:40:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年04月12日 イイね!

作業進まず

作業進まず
ゼッケンベースはマグネット仕様です(笑) こうしておけば準競技車両に見えるでしょうか(^^;) リフォーム中で業者さんの車両が出入りするため、作業場所が限られるし、最近は風は強くて寒いので、なかなかクルマをいじる気になりません・・・ 職人さんからはエンジンを掛ける時は20分くらいドライブして暖 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 21:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2013年04月08日 イイね!

しばらくはメンテナンス

しばらくはメンテナンス
リフォーム中でガレージが使えないため、カバーを掛けて屋外に駐車していましたが、昨日の強風でカバーがはがれてしまいました・・・ 雨が降るとすぐに雨漏りをするためカバーを掛けていましたが、しばらくは天気がよさそうなので、カバーを外して保管するようにします。 さて、先日職人さんとお会いして、いろい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 22:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation