• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

圧縮圧力回復術レンチ

圧縮圧力回復術
本日はファンカーゴのオーディオ交換と、インテグラに休息を与える前のメンテナンスを行いました。ファンカーゴに付いているオーディオはMDが壊れているので取り外し、インテグラに付けていたCDデッキを付けました。最近の車はインパネが簡単に外れるんですねダッシュ(走り出すさま)  DC2インテグラのオーディオ交換は最悪ですたらーっ(汗)デ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 19:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2008年06月10日 イイね!

測定結果サーチ(調べる)

測定結果
エンジンの圧縮圧力測定をしました。汚い図と字でゴメンナサイ・・・ 少し期待しちゃいましたが、結果は距離と使用環境を見ればこんな感じかな という値でした猫2 多少バラツキがありますが、使用オイルや温度など環境によって数値は変わってくると思います。サーキットのストレートで、他のインテグラに思いっきり離 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 12:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2008年05月01日 イイね!

NO LIFE NO CAR

NO LIFE NO CAR
大手企業は11連休なんて所もあるようですが、介護の仕事をしているので24時間365日誰かがお世話をしなければならず、カレンダーは全く関係ないんですよバッド(下向き矢印)土日、祝日はパートさんが休むので、休日こそ正社員が出勤しなくてはなりません。GWはもちろん・・・・ 今日は平日なので休みが取れました。 休みの度に ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 18:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年11月20日 イイね!

走りに行っちゃったウッシッシ手(チョキ)

走りに行っちゃった
本日はスパ西浦へ行ってきちゃいました冷や汗 西浦は比較的近いのでギリギリで出発しましたあせあせ(飛び散る汗)すると毎週1回以上起きているのではないか!? という蒲郡と岡崎間の事故が発生・・・考えてる顔ラジオでは路肩走行は可能と言っているけど、電光掲示板にはずっと渋滞中と出ているので渋滞にハマる前に豊川で降りて下道であせあせ(飛び散る汗) 走行開始 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 17:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年10月08日 イイね!

タカス走行を振り返る。。。

タカス走行を振り返る。。。
無事タカス遠征を終えることができ、本日は夜勤にも関わらず朝からおかちゃんずさん宅へ遊びに行ってしまいました(爆) さて、昨日のタカスを振り返ってみようと思います。 今回のタカスサーキット走行会は、午前中に20分×2本と、午後に15分×3本の走行枠がありました。 1本目 溝なしネオバでコー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 22:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年09月22日 イイね!

昨日の反省

昨日の反省
昨日は慌ててドラシャの脱着を行なったため、全身が筋肉痛です・・・ 昨日は鈴鹿ツインへ行きましたが、タイヤの使い方と荷重移動を意識しました。 効率よくタイヤをグリップさせるには、タイヤの縦と横、面と角を使い分ける必要があるのではと思います。 01R、ネオバ、Z1と試しましたが、それぞれ特性が異な ...
続きを読む
2007年09月17日 イイね!

明日は1日メンテナンスレンチ

明日は1日メンテナンス
3連休中はずっと出勤で、明日から1日だけお休みですたらーっ(汗) 夜勤から戻って夕方まで寝て、先程から先日購入したドライブシャフトに、おかちゃんずさんから頂いた高価なグリスに入れ換えをしました。固定バンドで指を3ヶ所切ってしまったあせあせ(飛び散る汗) これで準備完了指でOK 明日は朝からドラシャ交換をして、洗車と、配線関係の引き ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 23:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年08月15日 イイね!

トー調整

トー調整
今日は午前中に秘密基地で魔瑠さんのDC5のアライメント調整をしました。 先日西浦に走りに行った時に発見したのですが、右側の後輪が目視でも内側に向いているのが分かる位でした考えてる顔何でそんなになってしまったのでしょうかねぇあせあせ(飛び散る汗) とりあえずサイドスリップテスターに掛けてみると、イン6mmでした冷や汗2 アライメ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 18:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年08月14日 イイね!

17インチの時代

17インチの時代
時代はDC2インテグラも17インチらしいですね!? 主流は225/45R16ですが、上級タイムアタッカーは235/40R17というサイズを使うようになってきているようです。ホイールは8.5Jで、フェンダーもワイド化するとか。 先日の西浦で17インチを装着したDC2を見ましたが、タイヤが大きくてド ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 23:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年08月12日 イイね!

今後のこと。

今後のこと。
下のブログの続きですが、今回は自分の車のパワーがどれくらいか比較することもできました。チームメンバー以外の方でEK9が3台おりました。 チームメンバーでDC2に乗っている方は2人おりますが、2人ともドーピング車両(笑)なので相手になりません冷や汗2チームメンバー以外のシビックの方が僕の後ろに付いて走っ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 21:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation