• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

またまたもうやだ~(悲しい顔)

またまた
球が切れました。向かって右側のライトがHIDなのに電球色に・・・ しかも高速点滅しています。 1月に交換したばかりなのに、今度は反対側があせあせ(飛び散る汗)HIDはバンパーを外さないと交換が出来ない上、電球も1万円以上するので痛い出費ですげっそり10年落ちの10万キロオーバーなので、これからもどんどん消耗品の寿命が来るこ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 18:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

早速グッド(上向き矢印)

早速
オークションで購入しましたひらめき使い込まれて錆びていますが、12キロのスイフトバネですわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま) 右はしばらくオークションに出品していましたが、売れなかったRGベステックスの18キロ冷や汗2 これで4月の走行会も楽しみになりますウィンク あとは、もうちょっと軽量化を検討中マル秘
続きを読む
Posted at 2007/03/20 22:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年03月19日 イイね!

穴が開いたダッシュ(走り出すさま)

穴が開いた
いつかはやりたいと思っていたことを決行しました(爆)あせあせ(飛び散る汗) 周辺部品も合わせて約4キロの軽量化ダッシュ(走り出すさま) 次はABSか!? 軽量バッテリーも気になりますひらめき プラ板&カッティングシートで蓋も製作(まだ乗せてあるだけですあせあせ(飛び散る汗))。
続きを読む
Posted at 2007/03/19 15:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年03月16日 イイね!

01R購入

01R購入
本日、リア用の01R(205/50R16)を取り付けてきました。扁平率が50の01Rは、ショルダー部分が厚くてオフセット43のホイールだとツラツラです。ツメ折りしてあるのでギリギリフェンダー干渉を避けられました冷や汗 そして次回までにリア用12キロのバネを調達したいと思いますひらめき でも今月はもう走りに ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 15:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

ヴィッツがぁぁぁぁぁ泣き顔

母親の車だけど、ほとんど自分のサブカーとして使っている第2の愛車ヴィッツ。 昨日、市内の本屋さんに立ち読みしに行き15分位して駐車場に戻ると、リアバンパーのサイドに黒い物が付着しているように見えた。ん?と近づいてみるとバンパー塗装が剥がれて黒い下地が見えているし、他にも10㎝位の引っかき傷が付い ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 23:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年03月14日 イイね!

鈴鹿ツインへ行ってきました

本日は、魔瑠さんと鈴鹿ツインへ行ってきました。平日ということで今回もガラガラでしたあっかんべー 今回はリアに14キロのバネをを入れて走ってみました。 1本目は減衰ダイヤルを10キロの時と同じにして走ってみました。するとコーナーでリアが踏ん張ってポンポン跳ねてしまい、全然曲がりませんあせあせ(飛び散る汗)ベスト1秒落ちでしたげっそり ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 22:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月13日 イイね!

明日は鈴鹿ツインへダッシュ(走り出すさま)

1ヶ月ぶりにサーキットへ行ってきます。寒いのはイヤだし車検や他でお金がかかることがあり、最近はサーキット走行を自粛しておりますあせあせ(飛び散る汗) 明日はリアのバネを10キロ→14キロへ交換して走行です。街乗りでの感想は硬く、ミニサーキットではキツいかなと思いますが、鈴鹿ツインクラスのサーキットなら丁度いいかもと ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 18:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年03月11日 イイね!

バネ交換

バネ交換
庭で3日間ほどウマを掛けて放置されていたインテグラのバネを交換しましたダッシュ(走り出すさま) DC2インテグラの足回りは交換が楽でいいですねウィンク 今まで10キロでしたが14キロに交換して走ってみたら・・・硬いあせあせ(飛び散る汗) 4キロアップはさすがに変化が大きいです冷や汗でもリアを交換したことにより、段差越えの時などのフロントのストロー ...
続きを読む
2007年03月08日 イイね!

たまにはお庭で。

たまにはお庭で。
14日の鈴鹿ツイン走行に向けて、車イジリを開始しました。いつもは秘密基地でいじっていますが、サスペンションを外してしばらく車を動かせないので、家の庭で作業をしました。 リア用の14キロのバネをお世話になっているT-BODYの社長が貸してくれるということでしたが、忙しくてなかなか行けず、やっと時間 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/08 13:52:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4567 8910
1112 13 14 15 1617
18 19 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation