• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

オーバーホール計画 その①

オーバーホール計画 その①本日はオーバーホールを依頼するお店に行ってきました。

良いご縁があってこのお店を紹介して頂き、まずはどのような仕様にしたいかをお話してきました。

ここのメカニックさんは某有名プロドライバーのメカニックとしても携わっているそうで、鈴鹿を知り尽くしたお方です。


「エンジン」

エンジンは耐久性重視で、チューニングとして社外パーツを使う予定はありません。現在14万キロオーバーですが、今までフルノーマルで使ってきたので状態がよければ純正ピストンが使えるかもしれないとのこと。

こればかりは開けてみないと分からないことですが、摩耗が進んでいれば現在は純正のオーバーサイズピストンが手に入らないため、社外オーバーサイズピストンを使用することになります。

エンジンの加工が制限されているワンメイクのエンジンと同様に高精度で組めば耐久性は上がる。しかもワンメイクに出る訳ではないので、ある程度加工もできて純正でもパワーは上がるとのこと。

エンジンの慣らしについては、高負荷をかけてエンジンを回すことがベストとのこと。5速ギアで中回転くらいまで回してはエンジンを冷ませて、また中回転まで回すを繰り返すというやり方をレースエンジンでは行うそうです。よく言う2000回転キープという慣らしは高精度に組まれたエンジンには必要ないのかな。

しかし公道でこの慣らしを行うのは難しいので、エンジンベンチに載せて回してもらうことにし、同時にバルタイ調整やコンピューターセッティングもしてもらう予定です。エンジン単体でコンピューターセッティングをし、その後で車にエンジンを積んでコンピューターを補正するため、かなりパワーを引き出せそうです♪

「ミッション」

現在はフルクロスが入っていますが、ファイナルを変更しないと頭打ちしてしまいます。単にタイムだけを追求すれば、クロスミッションは高回転仕様のエンジンにしなければあまり特性を生かせないとのこと。インテグラは鈴鹿でテストして開発されているので、純正でベストなギア比が設定されている。オーバーホールしてトルクアップすれば純正ミッションの方が合うという意見を頂きました。

確かに現在はパワーが無いため、クロスで高回転寄りにして無理矢理引っ張っている感があります(汗)ただ、クロスは忙しいけど面白い(^^;) タイムを優先するか、乗る楽しさを優先するか・・・・メカニックさんも色々ギアを検討してくれるとのことで、ギアについては保留中です。

「LSD」

現在クスコの1WAYを吊しで使っていますが、鈴鹿だと1.5WAYの方が走りもブレーキングも安定するとのことで、1.5WAYに変更してみようと思います。

「サスペンション」

戸田のファイテックスダンパーを使用していますが、フロント18㎏、リア10㎏で減衰セッティングしてあります。今の所、減衰力はしっかり生きているし、バネレートを上げても現在の減衰セッティングでも対応可能とのことなので、もう少しこのまま使ってもイイかなと思いました。

サスペンションだったら、自分で外してメーカーに送っても、細かいオーダーが可能なので必要になったら自分でやろうかな。


まずは、このようなことを相談してきました。
次は予算の範囲内で出来ることをお見積もりしてもらます。                     
                                                        つづく
Posted at 2011/11/26 23:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation