• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

カートやってきましたいい気分(温泉)

カートやってきましたカートやってきましたよグッド(上向き矢印)
初めは体験走行で3周走りました。スピンすることなく走れて、リヤが流れてもカウンター当てれば大丈夫じゃんわーい(嬉しい顔)と張り切っていました。
ところが・・・次は10周の走行をし、さっきよりもスピードを出すことができたけど、コーナーでリアが流れるとかなり失速することに気付く・・・。
突っ込みすぎるとリアが流れて失速するし、コーナー手前でブレーキ踏むとこりゃまた失速あせあせ(飛び散る汗)奥が深いです。速くコーナーを抜けるためにはグリップの延長線上のドリフトが必要なのでしょうけど、まだまだできません。コツコツ修行をしていきたいと思いますexclamation×2結局、T君に負けました冷や汗車とは全然違いますねダッシュ(走り出すさま)

でも初めてオートランド作手を走った時は今より3秒も遅く、当時はこれが限界なんて感じていました。そこから数年かけてコツコツタイムアップさせてきたんで、きっとカートもほっとした顔
練習してこれからタイムが伸びてくれるといいですひらめき

Posted at 2006/04/24 23:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月22日 イイね!

いいトコあるじゃんひらめき

高校時代の後輩でランエボ乗りのT君。
自分のようにサーキット派ではないけど、
彼はレーシングカートにはまっているダッシュ(走り出すさま)

自分も10年以上前にカートはやったことあるけど、もう全然
覚えてないです。近所にカート場があることは知って
いたけど、サーキットに夢中で眼中になかった。

でも彼がカートを始め、話を聞いていたら自分もやりたく
なってきたうれしい顔

浜名湖畔にある「クイック浜名」というカート場です台風

一周560メートルとなかなか大きなコースです。
昼間はショートコース、夕方17時~21時までがフルコースと
サラリーマンに優しいカート場です(笑)

年会費5000円を払えば、レンタルカートで10周2000円です。
ガソリン代もタイヤ代もかからず、この料金は安いと
思いますぴかぴか(新しい)

しかも設定タイムをクリアできると、レンタルカートも
ハイスペックの物にレベルアップしていくらしいグッド(上向き矢印)

カートの条件は同じ。求められるのは技術のみ。
24日にT君と対決してきます冷や汗きっとハマること
間違いなし(笑)

皆さんよかったら一緒に走りに行きませんかexclamation&question

Posted at 2006/04/22 20:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月20日 イイね!

ゴールデンウイークに走行会車(RV)

えーっ、残念なことに5月5日のALTプラチナバッチ杯は仕事の休みが取れず、欠場することになりましたがまん顔

しかし、5月4日に同じくALTで開催される走行会に誘われたので、そちらに参加しますうれしい顔オートランド作手のホームページのスケジュールから、走行会の案内にリンクしていますので興味のある方はどうぞわーい(嬉しい顔)まだ空きがあるようですよ♪

Posted at 2006/04/20 22:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月19日 イイね!

YZから帰還ダッシュ(走り出すさま)

YZから帰還初のYZサーキット走ってきましたーうれしい顔
今日はお友達のスタ☆さんに誘われての参加でした♪

1日雲が多くて何度か通り雨が降りましたが、路面がウェットになる程ではなく1日楽しく走行できましたグッド(上向き矢印)

初めての走行で緊張していましたが、少しずつライン取りを覚えスピードを上げていき・・・第1コーナー3速ほぼ全開ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


う~ん快感うれしい顔


まぁ、突っ込めばいいってモンじゃないけど、第1コーナー気持ち良かったですぴかぴか(新しい)

タイムは目標達成で40秒ほぼ真ん中でした。シビック、インテグラクラスなら30秒台に入れれば速いらしいです台風
初めてだったし、気温も20度以上あったので(言い訳)冬にアタックすればいけるかも猫

ただね、前からそうでしたが、2速にシフトダウンする時「ガガーッ」となるのがさらに顕著に・・・涙シンクロがもう駄目なようで、近いうちにシンクロ交換してもらわないと考えてる顔昔はヘタクソで、高回転でシフトダウンしてしまっていた為、シンクロに相当負担がかかっていたんだと思います・・・。

でも、1日楽しく走れたのでOKでしょあっかんべー

Posted at 2006/04/19 20:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年04月18日 イイね!

明日はYZへ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

明日はYZへ 最近ずーっと天気が気になります晴れ

だって明日はYZ走行会だもんうれしい顔
愛知のショップ主催の走行会なので、知らない人ばかりでちょっと緊張しているけど、みなさん仲良くしてくれるといいですほっとした顔 

週間天気予報では明日は曇りのち雨だったけど、さっきテレビ見たら晴れのち曇りに変わっていた手(チョキ)何とか天気もつといいです☆

YZは初ですが、ショップの方には目標40秒台と言われました猫2よく分からないけどこれって相当速いんじゃないのかな冷や汗exclamation&question

とりあえず第1コーナーの進入をよーくお勉強してきたいと思います。全開でのチタンマフラーの音も楽しみですグッド(上向き矢印)
Posted at 2006/04/18 17:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation