• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

カートやってきましたいい気分(温泉)

カートやってきましたカートやってきましたよグッド(上向き矢印)
初めは体験走行で3周走りました。スピンすることなく走れて、リヤが流れてもカウンター当てれば大丈夫じゃんわーい(嬉しい顔)と張り切っていました。
ところが・・・次は10周の走行をし、さっきよりもスピードを出すことができたけど、コーナーでリアが流れるとかなり失速することに気付く・・・。
突っ込みすぎるとリアが流れて失速するし、コーナー手前でブレーキ踏むとこりゃまた失速あせあせ(飛び散る汗)奥が深いです。速くコーナーを抜けるためにはグリップの延長線上のドリフトが必要なのでしょうけど、まだまだできません。コツコツ修行をしていきたいと思いますexclamation×2結局、T君に負けました冷や汗車とは全然違いますねダッシュ(走り出すさま)

でも初めてオートランド作手を走った時は今より3秒も遅く、当時はこれが限界なんて感じていました。そこから数年かけてコツコツタイムアップさせてきたんで、きっとカートもほっとした顔
練習してこれからタイムが伸びてくれるといいですひらめき

Posted at 2006/04/24 23:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月24日 イイね!

焼きが入ったグッド(上向き矢印)

焼きが入ったヒマです・・・。

今日から2連休。
こんな週初めの平日に連休もらっても、遊ぶ人なんている訳ないじゃん泣き顔うちの主任はヒドいよバッド(下向き矢印)
どうせならゴールデンウイークにくれexclamation×2

ヒマなんで次回走行のためにオイル交換しました。
秘密基地に行ったら、「おっ、ウルセーのが来たなexclamation」とみんなにジロジロ見られる目がハート「ちょいと借りるよ~」とオイル抜いて、その間に整備中の車を拝見。

軽のエンジン下ろして分解していたんで、「すごいなぁー」と整備士のおじちゃんの様子を見ていたら、「こんなの簡単ダヨ」と冷や汗そりゃあ何十年もやってれば簡単でしょうけど、自分には未知の世界です・・・。

始めは気付かなかったけど、オイル抜き終わってドレンボルト閉めてたら、中間パイプが青に変わっていることに気づきました猫
この前のサーキット走行で焼きが入ったようですグッド(上向き矢印)

鉄のマフラーはキツネ色になるから、当たり前だけど、自分のマフラーは正真正銘のチタンマフラーでしたうれしい顔

これから仕事終わりのT君とカートしてきますうれしい顔ワクワク。
また今日更新するかもムード
Posted at 2006/04/24 17:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 34 5 6 78
910 11 1213 1415
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation