• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

これでいいのかな!?

これでいいのかな!?本日は、皆様のテルテルさんのおかげで何とかモーターランド三河はドライで走行できましたm(_ _)m ありがとうございました(笑)その後ハシゴをして作手にも行きましたが、残念ながら走行開始と同時に本格的に雨が・・・雨

本日はスタ☆さんと走りに行きましたわーい(嬉しい顔)
☆空男☆さんも来て下さり、見学&同乗をして下さいましたグッド(上向き矢印)




今回はフロントバネをベステックスの18キロに交換して挑みましたが、4月29日の走行時より0.3秒速く走れましたダッシュ(走り出すさま) でも、今までと大分コーナーでの感覚が変わってしまい、「これでいいのかな!?」と頭の中が台風台風台風となってしまいました冷や汗

今回バネを交換してみたら、ロールが減りました。そのおかげでタイヤの接地面も増えたからのか、タイヤの鳴きが今までより大きくなりました。今まではロールが大きくタイヤが鳴き出すと曲がらない状態だったので「タイヤが鳴く=曲がらない」でしたが、ロールが減り内輪の接地面が増えたためかタイヤが鳴いてもアクセルを踏むと曲がっていきますダッシュ(走り出すさま)「デフが入っているんだからどんどん踏んで行かなきゃ」なんて上手い方に言われたのですが、曲がればOKなんでしょうか!?タイヤが鳴いても踏んで行き、最終的に前回より0.3秒アップしました。

今まではサスペンションがよく動いて曲がっているという感じでしたが、今回はサスの動きよりタイヤの仕事量が増えたことが車内に伝わってきました。よくタイヤで曲がるのではなく、加重移動で向きを変えろとか言いますが、それは雑誌の読み過ぎかな!?(笑)一応タイムは上がったので・・・。

自分の中ではタイヤが鳴くことはアンダーステアでタイムダウンすると思っていましたが、アンダーが出ても踏めば前へ進みました。これでいいのかな!?よくわからんですがまん顔


Posted at 2006/05/17 19:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 3 4 56
7 8 91011 1213
1415 16 17 181920
21 222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation