• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

なんかあやしいボケーっとした顔

なんかあやしい今日は、久々にまる1日のお休みでしたグッド(上向き矢印)

午前中は16日の鈴鹿ツインの走行に向けてメンテナンスをしました。朝から後輩のT君が「ヒマです」と、お手伝いをしてくれましたウッシッシ
オイル交換をし、リアの踏ん張りをもう少し出すためにリアの車高を5㎜落としました。16日の鈴鹿ツインが楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



で、午後は歯医者さんに行き、検診&歯石除去をしてもらいました。ちょっと下の歯で時々しみるところがありまして・・・

歯医者さん :「レントゲンを撮りましたが虫歯はありませんでした。いつ頃から痛みますか?」

たっくん  :「10年前からです冷や汗

歯医者さん :「えっあせあせ(飛び散る汗)?最近いつ診察を受けましたか?」

たっくん :「10年前です冷や汗その時診てもらった時も何ともないと言われましたから・・・」

歯医者さん :「ほーっダッシュ(走り出すさま)その年で虫歯になったことがないなんて素晴らしいですねひらめき軽い      知覚過敏だと思いますので薬を塗っておきます。」

たっくんの自慢は今まで1度も虫歯になったことが無い事ですウッシッシ

30分くらいで歯医者から戻ると、T君が再び遊ぼうと登場ウッシッシ
たまにはインテグラに乗ってやろうと御前崎の灯台まで行ってきました。


ここまでは平和でした。

帰りに坂道に差しかかり、アクセルを踏み込みましたが加速しないんです・・・げっそり(エアコンはオフ)

「バーッ」っとマフラーがいつもより抜けているような音がして加速しません。タコメーターが吹け上がる訳ではないので、問題はクラッチでは無いようです。エンジンも空吹かしすれば問題なく回るのですが・・・。

しばらくも全く加速しないわけではないですが、3000回転位からマフラーが抜けて加速しないような感じでした。

しばらくして元に戻ったんです。
確認しましたが排気漏れはなく、その後は加速も普通でハイカムにも切り替わりました。
いったい何だったんだろう・・・・げっそり

気のせいと思いたい所ですが、あれは気のせいではなかったたらーっ(汗)
マフラーの音が変わると言うことは、エンジンが異常なのかあせあせ(飛び散る汗)
11万キロ、ついにエンジンに不調が現れ始めたかなバッド(下向き矢印)

また症状が出たら診てもらうことにします。
とりあえず鈴鹿ツイン走行会まではおとなしくしています冷や汗
Posted at 2006/08/10 22:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 4 5
6 789 101112
1314 15 161718 19
20 21 22 2324 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation