• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

いつも上手くいくとは限らない。

モーターランド三河へ行ってきました。

せっかくブログを書いたのにエラーとなって全て書き直しとなってしまいましたげっそりなのでかなり省略あせあせ(飛び散る汗)

結果は、ほとんどタイムが伸びませんでした。

フロントが軽くなったから以前と同じ減衰だと、足が硬くてアンダーが強くなってしまったようです。

最初はそれに気づかず、ロールが減ってコーナリングスピードが上がったと感じていましたが、タイムが伸びず、よーく考えてみたら、クリッピングポイントがかなり奥になってしまっていました。

そこで減衰を落としてみると、アンダーが強くなったものの、手前からアクセルを踏めるようになり、立ち上がりスピードが上がりましたグッド(上向き矢印)

タイムは前回のベストタイムより少しだけ上がりましたが、これは気温が低くなったからではと思えて仕方ない冷や汗

うーん・・・残念考えてる顔




動画で復習すると、もう少し手前から踏めるのになぁと思える部分がほとんど。デフが入っているんだし、横に流れる力より前に進む力が強ければ、多少アンダーを出してでも踏んでいった方が速く走れそうです。

カートも手前から踏むことを心がけていましたが、これが結構難しいあせあせ(飛び散る汗)車も難しいですが、タイヤの特性はそれなりに分かったので、次は「踏む」ことを意識して走りたいです。

これはクリッピングを手前にするということよりも、アクセルを必要以上に戻しすぎたり、全開にするタイミングを遅らせるなという意味の手前ですグッド(上向き矢印)

けっこう三河を走り込んでいますが、レコードラインが未だに分かりません。

アンダーを嫌うなexclamation×2 きっと手前にはオイシイ部分がある(笑)


今回のおまけ動画。
珍しく走ることに夢中になり、カメラのズームが出来ていなくて車内が写ってしまいました(爆) コースが見えないたらーっ(汗)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=R4xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX1jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8wqIZgVPT3bkahlbTSlZgjF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



Posted at 2006/10/10 18:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 5 6 7
8 9 10111213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation