• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

トラブル発生もうやだ~(悲しい顔)

トラブル発生アッパーアームがバキバキ言うので調べてみました。
いつもキャンバー角を調整するネジは緩んで異音が発生していたのですが、今回はネジは締まっている(謎)

一度ボールジョイントとナックルアームを接合して揺らしてみたら、ボールジョイント本体が
グラついていました。




純正アームに付いているボールジョイントと交換しようと思い、秘密基地でプレス機にかけようとほんの少しだけ
圧をかけたら「コロンッ」と写真の部品が簡単に外れてしまいましたげっそりたらーっ(汗)

ボールジョイントのボールのガタではなく、アームの穴が広がってしまい本体が外れかけていました。

完全に穴が広がってしまい、純正アームのボールジョイントもユルユルですたらーっ(汗) 

5日に鈴鹿ツイン走行会なので、何とかしなくてはあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずプレス機で穴を変形させて押し込んでおきました冷や汗

自分が使っている調整式アームは補修部品が出ているので、メーカーに在庫確認をしたら・・・
「在庫はありますが個人のお客様には直接販売できません」といわれましたがまん顔
仕方なく通販利用で、時間がかかってしまいますバッド(下向き矢印)

アッパーアームは常に動いている部分だし、力がかかる部分だからやっぱり寿命が来るんですね考えてる顔

とりあえずスッポ抜けるようなことは無いので、鈴鹿ツインは純正アーム持参で、ヤバイ状態になったら
現地交換しますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/11/01 17:56:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 34
5 67 8 91011
1213 141516 1718
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation