• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

なんだこれ!?

なんだこれ!?なんだこれ!? 
補修部品が届きました。

非常にマニアックなパーツですけど、調整式アッパーアームのスライドプレートとボールジョイントです(謎?)





ハードなサーキット走行を繰り返した為、ボールジョイントが抜けてしまい新しいアッパーアームを購入しようかと思いましたが、メーカーから補修部品が出ていたので修理して使うことにしました。キャンバーが2段階しか調整できないので、調整幅が狭いと言えば狭いのですが、逆にセッティング地獄に陥らずに済みます(笑) でも簡単な細工で、3度から4.5度まで約0.5度ずつ調整が出来ます(車高により調整幅は変わりますけど)ひらめき

アライメント調整次第で確実にコーナリングスピードを上げられる部品です。でも最初はキャンバーはノーマルにして足の動きを理解しないとタイムが伸びなくなってしまうと思います。キャンバーは付ければ良いと言うものではないし、タイヤ銘柄やサーキットによって角度を変える必要があり、アライメントいじりは非常に面倒ですが、面白いです(笑)

そうそう、鈴鹿の時のF1マシンのキャンバー角って他のサーキットではあまり見たことがないものでしたよね☆
コースレイアウトからもなるほどって思いましたけどひらめき

ブレーキホースを交換したいグッド(上向き矢印)と思ったけど、お金がないぞあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

よく考えたら、先月は走行会の参加費だけで諭吉が5人・・・・・
Posted at 2006/11/09 00:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 34
5 67 8 91011
1213 141516 1718
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation