• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

今年の走りの目標

今年の走りの目標本日はお休みでしたが、仕事が終わらず家に持ち帰っての作業&研修のレポートの締め切りが15日までなので、昼頃まで机に向かっていました鉛筆

夕方からカートに行こうか・・・と考えたけど、寒いからやーめた冷や汗

最近は休みだからサーキットへexclamation×2という気になれません。仕事で疲れているということもありますが、タイムを出すこと以上に、常に安定した走りが出来るようになりたいと思い始めました。



去年の自分は雨なんてタイムが出ないから面白くないと考えガッカリしていましたバッド(下向き矢印)
確かにベストタイムを出すにはドライでなければ無理ですが、走行会やレースは雨だから中止ということはありません。雨なら雨なりの走り方がある、そしてドライ以上にブレーキやステアリング操作に集中するし、セッティングもシビアになってくる。

今年のサーキットの走り方を自分なりに決めました。

まず、時間ができたからサーキットに行ってくるというような事はやめようと思います。基本ラインやステアリング操作、ヒールアンドトウなどを覚えるには走り込まなくてはいけませんが、その次のステップアップとしてブレーキング技術を向上させたり、セッティングを煮詰めることになってくると思います。

この辺りは実践することも大切ですが、変更するとどのようにプラスになるのかと考えることも大切ではないでしょうか。動画を見たり自分が走っていた時を思い出し、ブレーキングの見直しや、ライン取りの研究をしたり自分が納得いかなかった部分や、もっとこうしたら良くなるだろうという部分のセッティングを変えてみる。
僕は基本的に面倒くさがりなので、現地で大幅なセッティングを変更するようなことはしたくありません冷や汗 せいぜい空気圧、減衰くらいです(汗)  

高校の部活動がそうだったように、普段は道具の手入れを入念に行って練習を繰り返し、そして大会で高成績を出せばよいわけで、車においてもセッティングをしたりメンテナンスをしてトラブルを未然に防ぐ。そしてサーキットに行ったら常にベストを狙うのではなく、車の動きや操作における自分の問題点を探り、コツコツと改善を繰り返し、自分が決めた時期に高タイム出すことができれば良いという考えにしたいと思います。

走る回数を増やせば、たまにポンと良いタイムが出ることがあります。でも、もう一度同じタイムを出せと言われても容易にそのタイムは出せませんバッド(下向き矢印)どこが改善されたからタイム出せたのかが分かっていないし、同じ操作ができなかったりするので、安定した走りが出来るようになりたいです。

夏に冬のタイムを出すことはできなし、ベストを狙うことが全てではないので、今年はセッティングを大きく変えてみて走りにどのような違いが出るのか試してみたり、ウエットでタイムが出せるようになればドライでも新たな発見があると思うので、ウェットを嫌わず練習するようにしたいです♪

今年の目標
「量より質、安定した走り」冷や汗

この先の走行予定は 
1月29日に鈴鹿ツイン
2月6日に鈴鹿南
2月14日に しるびあ さんに誘っていただいた走行会(どこでやるのか聞いてないや冷や汗)

量より質と言っておきながら、十分量が多いですね(爆)


車のイメチェンをしてみました。1年ぶりにリアにP-1ホイールですウッシッシ今年はこれで行こうかな(笑)
でもフェンダーに干渉するかも・・・
微妙にハミタイしていることは内緒です(爆)


Posted at 2007/01/13 17:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
78 9 101112 13
1415 1617181920
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation