• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

YZへ行ってきたひらめき

YZへ行ってきました。本日の走行会もガラガラ手(チョキ) 
参加者は嬉しいですが、ショップの社長さんは赤字で不機嫌!?(笑)

今回は、リアの変更をして挑みました。バネは12キロ、タイヤは新品の01Rです。
まずはいつもと同じセッティングで走行。

リアに01Rを履くのは初めてでしたが、リアが粘る粘るあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)曲がらないわけではありませんが、コーナーでポンポン跳ねてしまいます。クリアラップが取れませんでしたが40秒台に入っているのでまあヨシ冷や汗

次にリアの粘りを解消しようと、車高を5mm上げてみる。
走ってみると、先程よりもリアが動くようになりました。しかし、立ち上がりで4輪とも外側に大きく膨らんでしまいますあせあせ(飛び散る汗)減衰調整をして何とか前後のバランスが良くなりました。ベスト2秒落ち。

フロントを12キロにしたら、1コーナー進入とその後のブレーキングが安定して走りやすくなりましたグッド(上向き矢印)だんだん走り方を思い出してきて、ベスト1秒落ちまで来ましたダッシュ(走り出すさま)

その後がなかなかタイムを詰めることができない冷や汗ここで、フロントタイヤを01Rからネオバに交換しました。ネオバで走行すると、車のグリップの違いによる物なのか、安定感が増したように感じました。タイムはベストとほぼ同じ。


その後も試行錯誤を繰り返しましたが、タイムが伸びず・・・ディレッツァも試そうとしましたが力尽きました(爆)
結局今回のベストは10月末に出したベストとほぼ同じタイムでした。平均ラップタイムは0.3秒ほど上がっているので、前回よりは多少レベルアップしているようですあせあせ(飛び散る汗)

うーん、ここから先はそう簡単にタイムが伸ばせそうもありませんなげっそりセッティング&ドラテク地獄ですバッド(下向き矢印)


おまけ
普通の車載動画





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=zZxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXWjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8RqIZgVPU2fkailVVWKbbjl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/04/11 23:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
8 9 10 1112 13 14
1516171819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation