• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

ネガティブです考えてる顔

ネガティブですキャンバーではありません手(パー)
考えること考えることがネガティブ方向に行ってしまいます・・・

先日、車のエンジンがかからなくなり修理依頼をしました。症状から見てメインリレーが不具合の可能性が高いと言うことで、リレーを交換してもらいました。その後は異常も見られず、普通にエンジンもかかるし問題ないよ♪と連絡を頂き、車を取りに豊橋まで行ってきました。



お礼を言って帰ろうとエンジンを掛けると、一度吹け上がってしばらくすると止まってしまったり、全くかからなかったり・・・・何度やっても同じ。社長も「何で!?自分が乗ったときは何ともなかったのにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」と動揺している冷や汗2

症状としては、メーターのランプ類が懐中電灯の電池が切れかかった時のように、始動後にだんだん暗くなって行き、完全に消えてしまうとエンジンもストップしてしまう。コンピュータ周辺の配線をいじったりしてみるが、配線を触っても触らなくてもエンジンがかかったりかからなかったりと全く不具合箇所が特定できないげっそり 分かっていることはどこかで電気が遮断されてしまいエンストしてしまうってこと位!?。

修理に出している時は、全くこういう症状が出なかったようで、僕が車に乗ると症状がでます。どうやら嫌われているようですがまん顔

しらみつぶしに配線を調べることになり、インパネを外して大がかりな作業になるそうですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
最悪ハーネスの引き直しとか!?  出費がぁぁぁげっそり 


豊橋まではるばる車を取りに行ったのに、またまた不具合が出て帰りは落ち込みいろいろネガティブに考えてしました。
非常にオーバーな考え方です(笑) 

この部分が悪いと場所が特定できれば良いですが、場所が分からなかったがとりあえず症状が直ったとなったら、またいつか不具合が出るのではないか・・・。毎日の通勤で使っているメインカーであるので街中でまた止まってしまうようなことがあったらどうしようバッド(下向き矢印)それが高速道路やトラックが猛スピードで行き交う国道だったら!?決して正常ではない状態で普段の街乗りで使い続けるのはとても怖いです。

街乗りは危険なので、ナンバー外して積載車で移動。普段の街乗り用にセカンドカーをもう一台購入ダッシュ(走り出すさま)
または、同車種を購入してパーツ総移植ダッシュ(走り出すさま)

なーんて、今の経済力ではキツいものがあります冷や汗

将来のことを考えて、車以外に使うために少額ですがコツコツ貯金をしております。少なかれ将来の人生計画を立てているつもりなので、その貯金をくずしてまで車に使うことは考えておりません。でも多くの先輩方は両立されているので、何とかなるものでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

とてもネガティブに考えてしまいましたが、100%あり得ないとは言い切れないかな(汗)
しばらく走るのを封印する、または引退か(爆)

インテグラが無事なおることを願っておりますほっとした顔
Posted at 2007/05/23 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12345
67 8910 1112
13 14151617 1819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation