• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

17インチの時代

17インチの時代時代はDC2インテグラも17インチらしいですね!?
主流は225/45R16ですが、上級タイムアタッカーは235/40R17というサイズを使うようになってきているようです。ホイールは8.5Jで、フェンダーもワイド化するとか。

先日の西浦で17インチを装着したDC2を見ましたが、タイヤが大きくてドレスアップカーみたいです冷や汗
その方の話ではコーナリングは16インチの225よりも食い付くようです。でも重量や路面との抵抗が増えるからノーマルエンジンだと加速が悪くなりそうな気もしますね。まぁそんなお金は無いので僕はずっと16インチでしょうけど冷や汗





走る度にボロくなっていくたっくん号です。

5速に入らないのを始め、足回りからボキボキという異音まで発生するようになりましたあせあせ(飛び散る汗)
発進時と停止時、それにハンドルを切るとフロント足回りの両側から「ボキボキっ」と言う音がする。それにサスペンションがストロークする度にキュキュとブッシュの擦れるような音まで出るようになりました。

これらは前回西浦を走った時に発生するようになりました。

ドライブシャフトの消耗!? スポット剥がれ!? ブッシュは強化品が入っているので擦れて音が発生するかもしれないですが。。。

明日は足回りをバラして確認してみます。原因が特定できなかったらプロにお任せですボケーっとした顔
今までドラシャを交換したことがないので、どちらにしろドラシャもヤバイかな・・・

ミッションに足回り・・・今後メンテナンスにお金がかかりそうですドル袋ドル袋ドル袋

と言うことでまたお金が必要になるので、倉庫からパーツを引っ張り出してオークションに出します冷や汗
エキマニ、マフラー、ミッション関係、などがありますが、大型商品は梱包が非常に面倒たらーっ(汗)
Posted at 2007/08/14 23:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
567 8910 11
1213 14 1516 1718
1920212223 2425
262728 29 3031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation