• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

サーキットから戻り、ドラシャ脱着・・・

サーキットから戻り、ドラシャ脱着・・・今日は魔瑠さんと鈴鹿ツインのフルコースを走りに行ってきました。
本当は西浦へ行く予定でしたが、3日前に確認したら貸切になっておりました・・・冷や汗2

本日のメインはディレッツァZ1で走ること!!鈴鹿ツインはほとんど01Rかネオバで走り込んでいたので、そろそろディレッツァの練習もしなければ・・・と言いつつもなかなかディレッツァで走る機会がありませんでした。

今回はもうディレッツァで走ると決めて、朝からディレッツァを履いて出発ダッシュ(走り出すさま)



前回の西浦の走行会でディレッツァの使い方のコツ!?をつかんだので、それを実践。最終的に9秒台を出すことができました。今履いているネオバが終了したら、次は225幅のディレッツァを履いてみようと思います♪

続いて2本目は、01Rで走行。まだまだ暑いのでベストの0.8秒落ちでした冷や汗
サーキットアタックカウンターを付けたので計測器を借りる必要もなくなり、手元でタイムの確認ができるようになり、とても便利になりましたウッシッシ手(チョキ) 毎回1000円お得ナリ

最高速はデジタルメーターで152キロ・・・遅いなたらーっ(汗) 

帰ってきてから、ナックルアーム下のボールジョイントブーツの交換をしました。接合部を外すだけだから簡単さグッド(上向き矢印)と、庭で交換作業を開始ダッシュ(走り出すさま)無事交換作業を終え、ナックルとロワアームを接合しようとしたら・・・ドライブシャフトのインボード側を引っ張っりすぎて噛み合わなくなり、シャフトが縮まなくなってしまったげっそりげっそりげっそり

えっ、えーっ???どうなった(涙) このままの状態では元に戻せないし車を動かすこともできない・・・しかも今日はたまたまオヤジが休みで、オヤジの車庫の前で車をバラしてしまったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

日が暮れてきたし、一刻も早くドラシャを外して1度バラすしかないあせあせ(飛び散る汗) 大がかりの作業はいつも秘密基地のリフトを使ってやっているので、タイヤ交換用のジャッキと980円のウマのみでの作業は初めて・・・はたして無事取り外すことができるのか心配でしたがそんなこと言っていられず、慌てて秘密基地で道具を借りてきました。そしてオヤジにブレーキを踏んでもらい、車の下に潜って無事ドラシャを外すことができましたダッシュ(走り出すさま) 

インボードをバラさなくても引っ張ったりねじったりしたら引っかかりが取れて、元通りになりましたひらめきささっと元に戻して、試走してみましたが問題なさそうですあせあせ(飛び散る汗) インボード側って引っ張りすぎると最悪の場合、三叉になっている部分からローターが落ちてしまったりするようなのでドラシャを引っ張らないようにこれからは注意しますもうやだ~(悲しい顔) 

気付いてみれば20分で脱着が完了しました冷や汗手(チョキ)手持ちの道具だけで交換できちゃった(笑)

疲れたので、走行の反省はまた次回冷や汗



おまけ動画
ディレッツァZ1での走行ダッシュ(走り出すさま) 編集ソフトが不調なのか、この所毎回プチプチ音が入ってしまいます(謎)

 1コーナーの進入が甘いたらーっ(汗)でもエスケープゾーンが無く、目の前はガードレールだから怖くて強くブレーキが踏めないんですあせあせ(飛び散る汗)



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=jJxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXGjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8BqIZgVPU2kkbilY35KZkcl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/09/21 18:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 56 7 8
91011121314 15
16 17 181920 21 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation